黒松内校/月例スクール・3月 その4 2006年03月12日 20時47分47秒 | 黒松内校 ◆次回は・・・ 今年度のイエティくらぶは今回が最後の活動になりました。 次の黒松内校は5月になります。 次にみなさんにお会いするときには、一つ学年が上がっていますね。 また一緒に元気に遊べるのを楽しみにしています!!
黒松内校/月例スクール・3月 その3 2006年03月12日 19時43分55秒 | 黒松内校 ◆ 中ノ川スキー場でソリ滑り大会! 日曜日はぐっと気温も下がり、雪模様。そんな中、町内の中ノ川スキー場でソリ滑りをしました。今年はスキー場として使っていないので、イエティソリ滑り隊の貸切状態です。ソリ滑りは単純な遊びですが、スピード感や微妙なコントロール、様々な乗り方(二人乗り、スケルトン、立ち乗り・・・)、など奥が深いのです。みんな病み付きになっていました。
黒松内校/月例スクール・3月 その2 2006年03月11日 19時40分20秒 | 黒松内校 ◆夕方からの憩いのひと時・・・ せっかくみんな学校にいるので、子どもたちがキッチンまりこの料理人となり、まりこさんに代わって夕ご飯を作ることに。4班に分かれてカレーを作り、35合のご飯も準備しました。出来上がったカレーは各班で味わい様々で(同じ材料を使っているのに!)、ご飯もカレーもあっという間に完売となりました。おいしいカレーを食べて一段落したところで、5月からの月例スクールの思い出の写真をスクリーンに上映。「おれが映ってる!」「飛び込みやったよね~」などなど、一年間を思い出しながら、なごやかな時間をすごしました。
黒松内校/月例スクール・3月 その1 2006年03月11日 19時40分20秒 | 黒松内校 ◆雨は降れども、外へ行こう! この日は朝から雨。でも、小降りで気温も高かったので、雨にも負けずみんなで外へ遊びに行きました。 全員オニ(全員がオニで、背中を触られたらアウト)でウォーミングアップしたあとは、雪合戦!色々作戦を立てながら、何度も繰り返し遊びました。みんな体中びしょ濡れになってしまいましたが、それでも元気に雨の中で遊んだ午前中でした。 ◆ぶな森大運動会 びしょ濡れになってしまったので、午後は学校の中ですごすことに。体育館で、2チーム対抗の大運動会を開催しました。競技種目は「玉入れ」「綱引き」「大縄跳び」そして「ドッヂボール」。下は幼稚園から上は中2まで、年令幅が大きい今回の月例会でしたが、どの競技も白熱!いやあ、お腹が減った~