さあ!
2月になりましたよ!!
札幌まるやま校の月例の最終回…。
ちなみに先月は
手稲にてキャンプでしたね★
なーんとも楽しくって
今日もやっぱり全員集合しております。
もちろん今日も
バスに乗ってお出かけです。
すっかり定番ですね。
全開はバス代が細かくって
大変なことになっていましたが
今日は100円。
バスの乗り方も慣れてきた感じです。
ちゃんと整理券も取っております。
いいねー!
バスを降りて5分くらいで
三角山への登山口に到着です。
ここで全員がガムテープでぐるぐる巻きにされます。
そう、雪が入ってこないようにするために。
手から足から雪が入ってくると
あっという間に冷たくなって
全然楽しくなくなっちゃうんだよね。
ぐるぐる巻きにされたら
いざ!
登山スタートです。
三角山→大倉山→荒井山
を制覇しますよー。
帰りにはダイナミックおしりすべりが待っている★
ちょっと登ったところで、イグルー発見。
誰が作ったんでしょうか??
なかなかしっかりした作りなんです。
ここでお茶タイム。
どんどん進んでいくと、分岐点に辿りつきました。
地図を見てみると
どっちからでも三角山には登れるみたい。
さあ…どっちの道にする??
①あっち
②こっち
で意見が分かれます。
残念だけど、別々ってわけにはいかないんだ。
なんとか、平和的に決めてよ!
と伝えると
全員で子ども会議が始まりました。
そう、手稲の山小屋でも開かれていた、あれです。
結局、まずは急なところを登り切る
①あっちコースに決定。
がーんばれー!!!
途中におしりすべりの跡を発見。
ぼくらもちょっとだけ滑っていこう!
となり、
しばしお尻すべりタイムです。
なんせ、
雪がふわふわで大人は体重の故
坂を登ることができません。
悔しいことに、子どものほうがずっと身軽で
さくさく急斜面を登っていきます。
わああー滑るー!
とか言いながらも、なんとか三角山に登頂。
山頂からの眺めはいいねー。
ここでおひるごはんです。
でも
だんだん雪が降ってきて、寒くなってきました。
食べたら、行くぞーーーーー!
とまっていると寒くなってくるよね。
そして
歩き出すとどんどん暑くなってくる。
でも、今日の天気はこれ。
ドン!
はい。吹雪いております。
みんなのテンションダダ下がりです。
なんて、悲惨な状態は一瞬でした。
すぐに晴れ間がのぞいてきて、無事に前が見えるように。
となると現金なもので
いきなり元気に走って山を登っております。
うーん。
太陽さま!!
どーか笑っててくださいマセ
と願うばかりです。
そして
大倉山に到着。
ジャンプはやってないですね。
そりゃそうか…オリンピック真っ最中だもね。
ジャンプ場横には木の階段があるのですが
冬はもちろん利用されておらず
雪で埋まっております。
ここをみんなで爆走して下りてきましたよ。
登るのは苦戦したけど
下山は一瞬の出来事ですね、ホントに。
ちゃーんと大倉山まで行きました!
の記念写真です。
大倉山でトイレをお借りして
ちょっとおやつタイムを取ったら
そのまま荒井山へなだれ込みます。
もちろん、おしりすべり★
下まで滑り降りたチームは
山の下で人埋め大会を開催してた模様です。
というか、めめは埋められておりました。
ポッケにカメラが入っていたのが後悔です。
今日も一日、たっぷり遊びました。
想像以上に、みんな体力があって
帰り道なのに、まだまだ元気です!
っていう雰囲気に、結構びっくりしましたよ★
はい!
帰りのバス停でのヒトコマ。
今年度のまるやま校は本日でおしまいです。
来年度については
只今イロイロ検討中です。
こんなことしたい!
ここにまた行きたい!!(たぶん手稲!?)
なーんて要望がありましたら
どしどしご連絡くださいませ。
今年度一年間、本当にありがとうございました。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
2月になりましたよ!!
札幌まるやま校の月例の最終回…。
ちなみに先月は
手稲にてキャンプでしたね★
なーんとも楽しくって
今日もやっぱり全員集合しております。
もちろん今日も
バスに乗ってお出かけです。
すっかり定番ですね。
全開はバス代が細かくって
大変なことになっていましたが
今日は100円。
バスの乗り方も慣れてきた感じです。
ちゃんと整理券も取っております。
いいねー!
バスを降りて5分くらいで
三角山への登山口に到着です。
ここで全員がガムテープでぐるぐる巻きにされます。
そう、雪が入ってこないようにするために。
手から足から雪が入ってくると
あっという間に冷たくなって
全然楽しくなくなっちゃうんだよね。
ぐるぐる巻きにされたら
いざ!
登山スタートです。
三角山→大倉山→荒井山
を制覇しますよー。
帰りにはダイナミックおしりすべりが待っている★
ちょっと登ったところで、イグルー発見。
誰が作ったんでしょうか??
なかなかしっかりした作りなんです。
ここでお茶タイム。
どんどん進んでいくと、分岐点に辿りつきました。
地図を見てみると
どっちからでも三角山には登れるみたい。
さあ…どっちの道にする??
①あっち
②こっち
で意見が分かれます。
残念だけど、別々ってわけにはいかないんだ。
なんとか、平和的に決めてよ!
と伝えると
全員で子ども会議が始まりました。
そう、手稲の山小屋でも開かれていた、あれです。
結局、まずは急なところを登り切る
①あっちコースに決定。
がーんばれー!!!
途中におしりすべりの跡を発見。
ぼくらもちょっとだけ滑っていこう!
となり、
しばしお尻すべりタイムです。
なんせ、
雪がふわふわで大人は体重の故
坂を登ることができません。
悔しいことに、子どものほうがずっと身軽で
さくさく急斜面を登っていきます。
わああー滑るー!
とか言いながらも、なんとか三角山に登頂。
山頂からの眺めはいいねー。
ここでおひるごはんです。
でも
だんだん雪が降ってきて、寒くなってきました。
食べたら、行くぞーーーーー!
とまっていると寒くなってくるよね。
そして
歩き出すとどんどん暑くなってくる。
でも、今日の天気はこれ。
ドン!
はい。吹雪いております。
みんなのテンションダダ下がりです。
なんて、悲惨な状態は一瞬でした。
すぐに晴れ間がのぞいてきて、無事に前が見えるように。
となると現金なもので
いきなり元気に走って山を登っております。
うーん。
太陽さま!!
どーか笑っててくださいマセ
と願うばかりです。
そして
大倉山に到着。
ジャンプはやってないですね。
そりゃそうか…オリンピック真っ最中だもね。
ジャンプ場横には木の階段があるのですが
冬はもちろん利用されておらず
雪で埋まっております。
ここをみんなで爆走して下りてきましたよ。
登るのは苦戦したけど
下山は一瞬の出来事ですね、ホントに。
ちゃーんと大倉山まで行きました!
の記念写真です。
大倉山でトイレをお借りして
ちょっとおやつタイムを取ったら
そのまま荒井山へなだれ込みます。
もちろん、おしりすべり★
下まで滑り降りたチームは
山の下で人埋め大会を開催してた模様です。
というか、めめは埋められておりました。
ポッケにカメラが入っていたのが後悔です。
今日も一日、たっぷり遊びました。
想像以上に、みんな体力があって
帰り道なのに、まだまだ元気です!
っていう雰囲気に、結構びっくりしましたよ★
はい!
帰りのバス停でのヒトコマ。
今年度のまるやま校は本日でおしまいです。
来年度については
只今イロイロ検討中です。
こんなことしたい!
ここにまた行きたい!!(たぶん手稲!?)
なーんて要望がありましたら
どしどしご連絡くださいませ。
今年度一年間、本当にありがとうございました。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます