やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

フィナーレな…

2006-06-22 | 旅行・お出かけ
梅雨に入って気分が盛り上がりません。
気持ちよくバイクに乗れるような天気の週末が待ち遠しい限りです。

それでも、梅雨の合間の天気の良い日には、バイクで通勤です。
仕事帰りには、真っ直ぐ家に帰ることなく遠回りして、ツーリング気分を味わいます。
遠回りする場所は、だいたい海と港です。

海風を受けて海岸線をバイクで走っていると、潮の香りが胸一杯になります。
初夏の夕暮れの水平線は、ほんのりとだいだい色になり、気持ちが安らぎます。
僕にとっては、バイクのエンジン音とステンレスエキパイの焼ける臭いも懐かしさを醸し出します。



港の埠頭でバイクを止め、煙草に火を付け、歩き始めます。

防波堤には、人生のフィナーレな毎日、釣り糸を垂らしながら過ごしている老人たちがいます。

『…釣れてますか?』

『うん、鯵も鰯もボチボチがな…』

…そ~っすかぁ…釣れてますかぁ!

実は仕事帰りのツーリングは、カッチョいい感傷に浸っている訳じゃなくって、
釣り情報の収集のために、海と港を回っているのですよ、わははははっ


昨日は夜勤明け…
たまたま、釣りバカトリオが揃ったので、出掛けましたトモ!

夜勤明け引継ぎが終わると、埠頭へダッシュ!
今年初の海釣りです(^^)
釣りバカトリオが用意をしていると、フィナーレなじじいがやって来ました。

じじい『釣りは楽しぐやっぺね!』

初めのうちは釣りの仕掛けの話しやらベラベラしゃべってましたが…
それから始まったバカ話し(笑)

じじい『ほれ、あそこに北海道からコンテナ船来てっぺ…あれは夕張からメロンの空箱積んできてんだ…』

僕『へぇ~そうなんっすか?』

じじい『ほんで、茨城の大洋村どがのメロンあっぺ、それ箱に詰めて、大阪に持ってって、夕張メロンって言って売ってんだがんね!

僕『ぎゃははははっ うそ~

『あれは今流行りの偽装だがらそのうち捕まっぺ…夕張市も倒産しちったがら必死なんだっぺがよ…』

このフィナーレじじい…ちゃんとご時世の偽装問題やら夕張市の財政再建団体指定のニュースなど織り交ぜて、
なかなか面白いバカ話しなのです(笑)


肝心の釣りの方は、30分ぐらいにポツリと釣れる感じで渋すぎです(^^;;

普段ならこんな釣れない時には、嫌になっちゃって、とっとと帰るんですが、
このフィナーレじじいのバカ話しのお陰で、退屈しなかった訳ですよ(笑)

ちょっと、このフィナーレじじいファンになりそうなそんな釣行でございました。




夕食のおかずになりましたトサ…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする