バイク屋『…ついに10年振りに復活する日がやってきましたね~』
僕『…感無量ですよぉ…(ジーン)』
記念すべき6月3日…バイク活動の復活の日…。
バイク屋『この赤、Fighting Redっていうんですよ!やまだっさん熱いですね~』
と冷やかされ、たしかに厄年のおっさんが選ぶには…と、気後れしそうですが、頑張りますよ(笑)
バイク屋『…という事で、一通り説明は終わりです…何か不安な点はありますか?』
僕『…僕、このバイクに乗れますかねぇ?』
バイク屋『…そこが不安ですかぃ!(爆笑)』
僕『今から、ここ(バイク屋)から自走して家に行くのが不安ですわ(^^;;』
バイク屋『ま、何かあったらすぐ戻って来てください…(^^;;;;』
では、初跨ぎ…
オフロード車の車高は、高い…
そんな事もすっかり忘れていた僕は、足を高々と上げ、跨ごうとする…
ピキーン
股関節に電流が走る…そして、股関節が痙る…
僕『痛っ…痙る痙る…』
バイク屋『大丈夫っすか(- -;;』
そんなこんなで、ついに我が家にバイクがやってきました。
月曜日からは通勤がてらバイクの慣らしです。
職場にも何人かバイク乗りがいます。
同僚A『やまだっさん、ツーリング行きましょうよ!』
僕『おぉ~行こう行こう!』
同僚A『やまだっさんが、どうしてもツーリング行くって言うから…と嫁を説得します』
僕『おまえな~(笑)』
とか…
同僚B『やまだっさん、ツーリング行きましょうよ!』
僕『おぉ~行こう行こう!』
同僚B『ツーリングに行って、温泉入って、ラーメン食いましょう!』
僕『やっぱり、ラーメンは欠かせないよな、うははははっ』
とか…
夢が広がります。
仕事帰り、慣らしがてら海に行きました。
初めて来た海じゃないのに、バイクで訪れると、夕暮れの港の風景もまた違って見えるのです…
僕『…感無量ですよぉ…(ジーン)』
記念すべき6月3日…バイク活動の復活の日…。
バイク屋『この赤、Fighting Redっていうんですよ!やまだっさん熱いですね~』
と冷やかされ、たしかに厄年のおっさんが選ぶには…と、気後れしそうですが、頑張りますよ(笑)
バイク屋『…という事で、一通り説明は終わりです…何か不安な点はありますか?』
僕『…僕、このバイクに乗れますかねぇ?』
バイク屋『…そこが不安ですかぃ!(爆笑)』
僕『今から、ここ(バイク屋)から自走して家に行くのが不安ですわ(^^;;』
バイク屋『ま、何かあったらすぐ戻って来てください…(^^;;;;』
では、初跨ぎ…
オフロード車の車高は、高い…
そんな事もすっかり忘れていた僕は、足を高々と上げ、跨ごうとする…
ピキーン
股関節に電流が走る…そして、股関節が痙る…
僕『痛っ…痙る痙る…』
バイク屋『大丈夫っすか(- -;;』
そんなこんなで、ついに我が家にバイクがやってきました。
月曜日からは通勤がてらバイクの慣らしです。
職場にも何人かバイク乗りがいます。
同僚A『やまだっさん、ツーリング行きましょうよ!』
僕『おぉ~行こう行こう!』
同僚A『やまだっさんが、どうしてもツーリング行くって言うから…と嫁を説得します』
僕『おまえな~(笑)』
とか…
同僚B『やまだっさん、ツーリング行きましょうよ!』
僕『おぉ~行こう行こう!』
同僚B『ツーリングに行って、温泉入って、ラーメン食いましょう!』
僕『やっぱり、ラーメンは欠かせないよな、うははははっ』
とか…
夢が広がります。
仕事帰り、慣らしがてら海に行きました。
初めて来た海じゃないのに、バイクで訪れると、夕暮れの港の風景もまた違って見えるのです…