スキーシーズンをお彼岸に終え、その翌々日から3泊4日の青森出張でした。
まずは上野駅で駅弁を買って出発!

スキー道具も片付けて、気分はすっかり春だったのに、青森での仕事場は、真冬の寒さが戻ってきてました。
そりゃ寒いの寒くないのって…(笑)
気温3℃で風速13mって…
体感温度は、スキー場の山頂で吹雪かれているのと同じですっての!
だいたいそんな強風の時は、山頂までのリフトもゴンドラも運転しませんっての!
まだまだ冬の青森でしたから…楽しみは温泉and食い倒れですねっ(=^^=)
今回の宿泊地は「東北温泉」
東北地方じゃなく青森県東北町の温泉ってことです。
アメリカンコーヒーのような黒い温泉で、いわゆるモール温泉というのだそうです。
このお湯の黒さは日本一なのだそうですよ!

東北温泉は、東北本線の乙供駅のすぐ近くです。
今回の出張の目的は、乙供駅周辺の飲食店の調査と情報収集です(笑)
【1日目】
日曜日の夜という事で唯一やっていたお店が「鉄板屋」さん。
リーズナブルな値段で天板焼きが食べられたのがグー。
5人でビール1杯づつ飲み干すと…
店主「…済みません…ビール無くなっちゃいました…」
全員「…(絶句)」
仕方なく焼酎でも…と並んでいる瓶を見ると、
幻の山芋焼酎「六趣」を発見!
まさか出張1日目からご相伴になれるなんて、なんてラッキーなんでしょ(=^^=)

【2日目】
寒い外での力仕事で、体の芯まで冷えましたわ…
でも、夕方宿に戻れば温泉が待っているのですよ!
温泉で体を温め、近くで唯一営業している居酒屋で体の中から暖めることに…
本日は4人ビールで乾杯して、青森の有名な「田酒」を味わう。
全員「こりゃ美味い!お替わり!!」
店主「…済みません…田酒無くなっちゃいました…」
全員「…(絶句)…」

【3日目】
今日も昨日に続いて午後から吹雪…
今回予定の全部の仕事も無事終えて、2人で打ち上げ!(って毎日だけどw)
近くの寿司屋を攻めてみることに…
メニューにおでんが!
青森の寿司屋のデフォか?
お造りを注文してみると素晴らしい盛り合わせ!
感激して写真を撮っていると、
店主「写真撮るなら、はい!これ…」
と、でかい撮影用アワビを持ってくる(笑)
この肴ならやっぱ「田酒」でしょ~と飲み始めると…
店主「…済みません、お酒無くなっちゃいました…」
これで、3晩連続でのお酒無くなっちゃいました攻撃に遭うことに…(笑)

寿司屋を後にした酔っぱらい二人は、青森在住者から情報を得ていたスナックへと向かいました。
実は1日目も2日目も訪れてみたのですが、営業していなかったのです。
潰れてる?と思っていたら3日目にしてようやく営業中…
店のママ「この辺りのスナックは、水曜日ぐらいからしか営業しないのよ~」
というホットな情報を入手(笑)
ビールを飲みながらカラオケして気分も上々になってくると…
店のママ「…済みません…ビール無くなっちゃいました…」
2人「…(絶句)…」
【報告書】
今回調査した4軒ともお酒無くなっちゃいました攻撃に遭いました(笑)
(いやホントに、決して僕らが飲み過ぎた訳ではありませんってば…)
帰りは八戸駅で駅弁を買って帰途につきました(=^^=)


まずは上野駅で駅弁を買って出発!

スキー道具も片付けて、気分はすっかり春だったのに、青森での仕事場は、真冬の寒さが戻ってきてました。
そりゃ寒いの寒くないのって…(笑)
気温3℃で風速13mって…
体感温度は、スキー場の山頂で吹雪かれているのと同じですっての!
だいたいそんな強風の時は、山頂までのリフトもゴンドラも運転しませんっての!
まだまだ冬の青森でしたから…楽しみは温泉and食い倒れですねっ(=^^=)
今回の宿泊地は「東北温泉」
東北地方じゃなく青森県東北町の温泉ってことです。
アメリカンコーヒーのような黒い温泉で、いわゆるモール温泉というのだそうです。
このお湯の黒さは日本一なのだそうですよ!

東北温泉は、東北本線の乙供駅のすぐ近くです。
今回の出張の目的は、乙供駅周辺の飲食店の調査と情報収集です(笑)
【1日目】
日曜日の夜という事で唯一やっていたお店が「鉄板屋」さん。
リーズナブルな値段で天板焼きが食べられたのがグー。
5人でビール1杯づつ飲み干すと…
店主「…済みません…ビール無くなっちゃいました…」
全員「…(絶句)」
仕方なく焼酎でも…と並んでいる瓶を見ると、
幻の山芋焼酎「六趣」を発見!
まさか出張1日目からご相伴になれるなんて、なんてラッキーなんでしょ(=^^=)



【2日目】
寒い外での力仕事で、体の芯まで冷えましたわ…
でも、夕方宿に戻れば温泉が待っているのですよ!
温泉で体を温め、近くで唯一営業している居酒屋で体の中から暖めることに…
本日は4人ビールで乾杯して、青森の有名な「田酒」を味わう。
全員「こりゃ美味い!お替わり!!」
店主「…済みません…田酒無くなっちゃいました…」
全員「…(絶句)…」




【3日目】
今日も昨日に続いて午後から吹雪…
今回予定の全部の仕事も無事終えて、2人で打ち上げ!(って毎日だけどw)
近くの寿司屋を攻めてみることに…
メニューにおでんが!
青森の寿司屋のデフォか?
お造りを注文してみると素晴らしい盛り合わせ!
感激して写真を撮っていると、
店主「写真撮るなら、はい!これ…」
と、でかい撮影用アワビを持ってくる(笑)
この肴ならやっぱ「田酒」でしょ~と飲み始めると…
店主「…済みません、お酒無くなっちゃいました…」
これで、3晩連続でのお酒無くなっちゃいました攻撃に遭うことに…(笑)



寿司屋を後にした酔っぱらい二人は、青森在住者から情報を得ていたスナックへと向かいました。
実は1日目も2日目も訪れてみたのですが、営業していなかったのです。
潰れてる?と思っていたら3日目にしてようやく営業中…
店のママ「この辺りのスナックは、水曜日ぐらいからしか営業しないのよ~」
というホットな情報を入手(笑)
ビールを飲みながらカラオケして気分も上々になってくると…
店のママ「…済みません…ビール無くなっちゃいました…」
2人「…(絶句)…」
【報告書】
今回調査した4軒ともお酒無くなっちゃいました攻撃に遭いました(笑)
(いやホントに、決して僕らが飲み過ぎた訳ではありませんってば…)
帰りは八戸駅で駅弁を買って帰途につきました(=^^=)

