3月といえば…

上の娘の卒業式に出席しました。
父としては実に楽しい6年間を過ごさせてもらいました(=^^=)
子供たちの様子を眺めていると、遙か昔の消えかかった僕の小学校時代の記憶が蘇ることもしばしば…
そして、下の娘がついに小6になったので、小学生の父をやっていられるのも、あとたったの1年という事かぁ…
さて、卒業式の後はというと…
翌日に、スキー最終ツアー(3回目も不完全燃焼…)に行って…
その翌々日から、青森食い倒れツアーに行って(いや、出張ですから…)
帰って来た翌日には、映画「ヤッターマン」を観に行って…

その翌々日には、東京に出掛けて、東京ドームシティでジェットコースターに乗って…

その翌日には、スパリゾートハワイアンズでフラダンスショーを観て…

目まぐるしいスケジュールの中、子供たちの春休みも終わってしまいました(笑)
そんな怒濤の3月のラーメン活動は、地元のお店1軒、青森のお店2軒(小川原湖名物のしじみラーメンだ!)、東京のお店1軒という珍しい状況でございました(=^^=)






上の娘の卒業式に出席しました。
父としては実に楽しい6年間を過ごさせてもらいました(=^^=)
子供たちの様子を眺めていると、遙か昔の消えかかった僕の小学校時代の記憶が蘇ることもしばしば…
そして、下の娘がついに小6になったので、小学生の父をやっていられるのも、あとたったの1年という事かぁ…
さて、卒業式の後はというと…
翌日に、スキー最終ツアー(3回目も不完全燃焼…)に行って…
その翌々日から、青森食い倒れツアーに行って(いや、出張ですから…)
帰って来た翌日には、映画「ヤッターマン」を観に行って…

その翌々日には、東京に出掛けて、東京ドームシティでジェットコースターに乗って…

その翌日には、スパリゾートハワイアンズでフラダンスショーを観て…

目まぐるしいスケジュールの中、子供たちの春休みも終わってしまいました(笑)
そんな怒濤の3月のラーメン活動は、地元のお店1軒、青森のお店2軒(小川原湖名物のしじみラーメンだ!)、東京のお店1軒という珍しい状況でございました(=^^=)




