青森にて初越冬中でございます。
例年10月末には雪が降ると言われていましたが、なかなか降らず…
11月になってようやく雪が降ってきたと思ったら、それからず~っと雪が降り…
ここ六ヶ所村の地元民でさえ驚くほどの、10年…いや20年振りの大雪となっている今日この頃…
皆様、あけましておめでとうございます(=^^=)
僕の住む寮もまるで南極の昭和基地ですかぁ?という状況です(^^;;
寒いのは嫌いじゃないんですがねぇ…毎日の雪かきが重労働でございます(- -;;
そんな越冬中もラー活&温泉活動は頑張っている訳ですが、
昨年のラーメン活動は、98杯という記録でございました。
昨年5月までは茨城でのラー活分が杯数を引き上げてましたから、ほぼ青森でのラー活となる今年は、更に杯数が減ってしまいそうです(T T)
そんなこの村…なにせ陸の孤島化した村ですから(^^;;
単身赴任者の集いやら、出張者が訪れるとすぐ飲みに行くことになる訳です(=^^=)
そんな僕らの行きつけは、ビール中生200円でお馴染みの「魚政」さん…
名物の「天丼」はご当地ブロガーで紹介されてるキラーメニュー(笑)
初めは、注文するのが恐ろしくて、無理言って天ぷらだけとか天ぷら定食にして貰うという姑息な手段を使っていたのですが…
いつからか新顔、新人には天丼を食らっていただくという、まるで洗礼というか罰ゲームというか…そんな慣例になりつつあります(^^;;
写真を並べて見ているだけで胸焼けが…
新年一発目からこのような写真を並べてしまいましたが、皆様におかれましても今年一年健康第一でお過ごし下さいませ m(_*_)m
最新の画像[もっと見る]
- ファーマーズキッチン 3日前
- ファーマーズキッチン 3日前
- ファーマーズキッチン 3日前
- ファーマーズキッチン 3日前
- スタミナラーメン 昭和軒 1週間前
- スタミナラーメン 昭和軒 1週間前
- 旭川らあめん もぐり 1週間前
- 旭川らあめん もぐり 1週間前
- 旭川らあめん もぐり 1週間前
- 常陸味噌らーめん むとう 3週間前