昨日の仕事帰り、ダンさんと待ち合わせて
東京、靖国神社にお花見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/6075c1f7f89769ee058624ce3d53aa22.jpg)
もの凄い数の色々なお店の屋台が軒を連ねていて、
お店ごとに、テーブルとイスがあるので、
レジャーシートが無くても、身軽に気軽に(笑)、
桜を眺めながら、お酒を戴けます。
カンパ━━━゜.+:。( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )゜.+:。━━━イ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/0e2539c457248e96baf668ba9f9768c1.jpg)
枝豆・焼き鳥・帆立串焼き・おでん盛り合わせを食べました。
桜の花びらが、柔らかい風に舞い、とても綺麗でした。
今週いっぱいが見頃なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/3ce95f9b0d306e6ec4140cebb31a094d.jpg)
靖国神社から徒歩6分くらいの、居酒屋・お蕎麦屋さんに
場所を移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/9dac8868cdd553dbd1e779c4d9291630.jpg)
天ぷらの盛り合わせには、春の野菜と、なんと苺の天ぷらも。
フルーツの天ぷらは初めてです。
柔らかい食感と甘酸っぱい感じ…、不思議な気分でした。
「あげまんじゅう」を初めて食べたときも驚きましたが、
苺を天ぷらにするという発想は、どこから出たのでしょうか?
メニューに、旬の食材をお選びな板さんのアイディアに
とても驚いてしまいました。
おから・出し巻き卵も戴きましたが、どれも冷酒に合うお味で
とても楽しい時間を過ごせました。
せいろも、お酒の締めにはちょうど良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/169a9c5ced0f616db457e463b45a0986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/89318d8d1ba521d3413e6448139004c0.jpg)
駅までの帰り道は、夜も深まり、更にお花見は沢山の方々でした。
一年に一度、限られた数日に、華やかに咲いて、そして散り行く桜。
・・・桜は、やはり綺麗ですね。
「日本人で良かったね」とダンさんと話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/a2fdd8ac937952dbff99faf16b8bc8d5.jpg)
↑こちらを見たら,ダンさんと同時にミルキーを連想してしまい
家に帰りたくなりました。 U^ェ^Uゝ・・・
(*^m^)o=プッ
おいしくて、桜が綺麗で、とても楽しいお花見でした。
東京、靖国神社にお花見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/6075c1f7f89769ee058624ce3d53aa22.jpg)
もの凄い数の色々なお店の屋台が軒を連ねていて、
お店ごとに、テーブルとイスがあるので、
レジャーシートが無くても、身軽に気軽に(笑)、
桜を眺めながら、お酒を戴けます。
カンパ━━━゜.+:。( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )゜.+:。━━━イ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/0e2539c457248e96baf668ba9f9768c1.jpg)
枝豆・焼き鳥・帆立串焼き・おでん盛り合わせを食べました。
桜の花びらが、柔らかい風に舞い、とても綺麗でした。
今週いっぱいが見頃なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/3ce95f9b0d306e6ec4140cebb31a094d.jpg)
靖国神社から徒歩6分くらいの、居酒屋・お蕎麦屋さんに
場所を移しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/e7d12534d44377004c755f9ec1ac898e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/9dac8868cdd553dbd1e779c4d9291630.jpg)
天ぷらの盛り合わせには、春の野菜と、なんと苺の天ぷらも。
フルーツの天ぷらは初めてです。
柔らかい食感と甘酸っぱい感じ…、不思議な気分でした。
「あげまんじゅう」を初めて食べたときも驚きましたが、
苺を天ぷらにするという発想は、どこから出たのでしょうか?
メニューに、旬の食材をお選びな板さんのアイディアに
とても驚いてしまいました。
おから・出し巻き卵も戴きましたが、どれも冷酒に合うお味で
とても楽しい時間を過ごせました。
せいろも、お酒の締めにはちょうど良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/169a9c5ced0f616db457e463b45a0986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/89318d8d1ba521d3413e6448139004c0.jpg)
駅までの帰り道は、夜も深まり、更にお花見は沢山の方々でした。
一年に一度、限られた数日に、華やかに咲いて、そして散り行く桜。
・・・桜は、やはり綺麗ですね。
「日本人で良かったね」とダンさんと話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/a2fdd8ac937952dbff99faf16b8bc8d5.jpg)
↑こちらを見たら,ダンさんと同時にミルキーを連想してしまい
家に帰りたくなりました。 U^ェ^Uゝ・・・
(*^m^)o=プッ
おいしくて、桜が綺麗で、とても楽しいお花見でした。