コンビニのおにぎりやお弁当にも、最近は白米ではなく雑穀米を
使ったものを見かけます。
雑穀米、健康ブームなのできっと召し上がっていらっしゃる方も
多いかと思います。
我家も、半年くらい前から白米に雑穀米をプラスして
毎日のご飯に炊いています。
最初は、ダンさんと息子くんは絶対に嫌がるだろうと、
雑穀米の量を少なめにして炊きましたが、意外と好評で
今はしっかり入れても、毎日よく食べてくれています。(*≧m≦*)
雑穀とは、イネ科の穀物のうち、主要である米や麦を除いた総称で
代表的なものに、ヒエ・アワ・キビなどがあります。
今、店頭等で販売されているものには、ヒエ・アワ・キビの他に
古代米(赤米・黒米)・玄米・トウモロコシ・はと麦・燕麦・蕎麦の実・
ゴマ・大豆・小豆・黒豆・青えんどう・アマランサス・キヌア…等々、
イネ科に限らずマメ科も、様々な穀類を入れたものが販売されています。
我家は最初18穀米を買っていましたが、最近スーパーで
売られなくなってしまい、今は15穀米に、芽ひじき・昆布をプラスして
我家オリジナル雑穀米を炊いています。☆:*・゜(●´∀`●):*・゜
健康は毎日の食事から…。
☆ヾ((`・∀・´)ノ ♪
すぐに効果がどうのとはわかりませんが
ポリフェノールや食物繊維・ビタミン・ミネラルが、ご飯からも
摂れると思うので、このまま続けていきたいな☆と思っています。
雑穀米は、噛むほどに甘味を感じて、おいしいですよ。
チャーハンにしても、おにぎりにしてもおいしいです。
オムスビ( ゜∀゜)つ (■) ♪