昨日、帰りにギョーザを買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/a2809bdfb8d30cf05138bc1dd094ca16.jpg)
まん天餃子
http://www.thediamond.gr.jp/search/shop/1846.html
なんか、薄気味の悪いイラストだな。はたして美味しいんかの?
三ッ沢の行き帰りに前を通るので気にはなっておったのですが、食べた事なかった。
ギョーザとビールとのマリアージュ(言わない!)は抜群なので、
普段は家ではビールを飲まないヨシミンも
昨夜だけはやっぱりビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/7c536adfcc353506531b5db65c5c7dad.jpg)
にんにくと野菜がたっぷり入ったギョーザで、とても美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/7d70247ba6d39761aea89749013d365d.jpg)
僕はギョーザを食べると思いだす。(何を?)
昔のおばかな仲間”ショーちゃん”の事を。
ヘキサゴン級のおばかなショーちゃんは、みんなから愛される人気者でした。
みんなで飲みに行った帰り中華料理屋(大衆の)でギョーザとビールで締めてました。
くだらないバカ話しも一息ついたところで、おばかが大声で吠えた。
「ところでぇ、俺ぇ、いつっかアレ食ってみたいんッスよねぇ~」
ショーちゃんが指差したメニューの先には餃子と書いておる。
あまりの大声とばかさに俺等はもちろん、店のオヤジや他の客迄もキョトン???だった。
「食ってみてえけど食った事あります?あの”サメコ”ってやつ。恐ェ~!」
だって!
ショーちゃん、あれは餃子とかいてギョーザと読むんだよ。
餃子と鮫子は漢字は似ているが全然違うのだよ。
とてもセンスのいいおばかでした。(餃子の餃の字は他にも使えるのか?)
そう言えば奴は千葉の海で「焼き蛤あります。」の旗竿をみて
「何だアレ!ヤキガエル売ってるぜ!(焼き蛙?)気味悪くないっすか?」
とも言うておったっけ!
次回は「茶碗蒸しだけは食えねっす!」のお話でも。(もういいよ!)