ご自分の作った料理を誰かに食べてもらい感想を聞くとき、
皆さまは、どう尋ねますか?
『アメリカのお母さんでしょう?』
? ? ?
ダンさんと恋人時代、ダンさんのお家にお邪魔して
お母さんに料理をご馳走になると言われた言葉でした。
『マーマー』
「まぁまぁでしょ?」ということらしいです。 ・:*ゞ(∇≦* )
(いえいえ、とても料理上手なんですよ!)
ダンさんのお母さんはとても愉快な人です。
私も自慢な、大好きな母です。(アメリカ人ではありません)
今日4月9日は、母の誕生日です。
底抜けの明るさと、初対面の誰とでも仲良しになれるフレンドリーさが
魅力な人です。ちょっとご紹介すると…
息子くんが小学生の頃、私達家族とダンさん両親の5人で
旅行に行きました。外国の方も滞在する宿泊地でした。
母は、夕食のレストランの入り口で、
「アイムソーリー、ヒゲソーリー!」と、
外国の方に声をかけて仲良しになり、
翌日再び会ったその方とプールのジャグジーに一緒に入り、
またもや
「アイムソーリー、ヒゲソーリー!」で大笑いして
仲良く盛り上がっていました。。。♪(p´・∀・)乂(・∀・`q)♪
「この母にしてこの子あり」?、ダンさんの性格は
紛れもなく、母似です。 Σd(ゝ∀・)
そして明るさは、親子じゃないけどお前も似ていると
ダンさんは私に言います。 (*≧m≦*)フフッ
「この母にしてこの子あり」?、もう一つ ・:*ゞ(∇≦* )
うちの息子くんも4月生まれで、来週誕生日です。
母と(彼にとっては祖母と)星座&血液型が同じです。
(^Д^)ゞ !
最強ですね
4月生まれの人は、明るく朗らかな方が多いのでしょうか?
素敵
なことですよね。
そういえば、サッカーのお仲間にも4月生まれの方々が…。
ダンさんも私も、みんなみんな大好きな方々です!
ヾ(´゜∀゜`_)