パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ダックワーズ♪

2010年07月18日 13時51分15秒 | 日記
今日はわたしの大好きなダックワーズを作りましょう

このゴムの型、既に廃盤の超~貴重な製品なんです。
何かの規制にひっかかるようになってしまったとかで、現在はもう生産中止とか。
合羽橋で数年前にGETしました
わたしの天板に超〓〓〓ぴったり
一気にこんなにたくさん抜けるのが超~お気に入りです
(一度にこのゴム型焼く4枚分を焼きます。)



一体、どれだけの卵白
いつも卵白が余るたびにフリーザーメイトS#1にストックしてます。
卵白が溜まるとこのダックワーズかフェナンシェを作るのがわたし流
このダックワーズを作る為にいつも溜める卵白の量は何と390g
 ↓ 我が家にある1番深い、1番大きいボールです。



よく泡立てた卵白に、アーモンドプードルと粉糖と薄力粉をふるいこんで混ぜます。
7割くらいで混ぜるのをやめるのがPOINT



これで綺麗に型に沿わせて余計な生地を削ぎ落としていきます



そ~~~~~~っとゆ~~~~~~~っくり外していきます



ジャンジャジャ~~~~~ン
綺麗に外れました



粉糖を2回振ります。その2回目の粉糖が消えるまで約5分くらい待ちます
(その間にオーブンを170度に予熱します。)



焼成中に間に挟むモカバタークリームを作りましょう



バタークリームって色々なやり方があるけれど
わたしのバタークリームは混ぜるだけの簡単レシピです



そうこうしているうちに焼けました



ハイ(^-^)/よく冷まして、モカバタークリームを挟めば、完成です



いつも冷凍庫にストックしてあるわたしの超~お気に入りの焼き菓子です


教室に向けて♪

2010年07月18日 07時39分58秒 | 日記

昨日はBacke晶子さんのところへ行ってきました

↓ お土産で頂いてきたパンとお菓子です



晶子さんのところへ行ったきっかけをちょっとご説明しておきます。

新居完成までの貴重な時間に(自分が教室を始めてしまったらなかなか通えないということもあり。)
わたしがパンとお菓子の教室を始める勉強の為に今少しでも何か勉強出来ることはないか?
ということで5月からお教室開業【さいしょの1歩】講座を受講中なんです

昨日は、そのお教室開業の講座の日ではなくパンとお菓子のレッスンを受けて来ました。
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓楽しかった

目的は、色々な先生の教え方を見て勉強すること

今、しかできないと思ってます。
なかなか自分が教室を運営しているのに自分が他の教室に、通うのは難しいかな?
でも、時間があるればわたしはいろいろな先生
またいろいろなジャンルの教室を見て勉強したいと思っております
常に、自分の教室をよりよくする為に、向上心を持ってp(・∩・)qガンバります