
今日紹介するのは、大府にある濃厚博多とんこつラーメン 鶴亀堂です。
この地方でチェーン展開をしているお店の様です。複数店有ります。

九州から戻って九州ラーメンに魅せられ、つい訪問しました。

店頭メニュー

トッピングたちです。

入店して右にある券売機で食券を購入するシステム。
ネットで調べ人気の高い四川ラーメン700円+半ちゃんセット300円→ランチタイムは200円を購入
カウンター席に案内されます。
変わったつくりのカウンター、トッピング・調味料は目線より高い位置にあります。
手荷物入れも頭上にスペースが、これは初めてです。

胡椒、にんにく、ラー油、替え玉のタレ、からし高菜、紅生姜、すりゴマ。なかなかの充実ぶり。

麺の固さは「かた」でオーダーしました。7分程できました。

麺は、もちろん細ストレート。赤色に染まったスープにモヤシがタップリ乗っています。
チャーシューはバラチャーシューの刻んだものがスープの中にザクザク隠れています。

トッピングを施し戦闘開始です。
さて味です。
看板に偽り無しの濃厚とんこつ本場より濃いかも。
基本のとんこつスープは、とっても濃厚だが臭みはなく、スープの温度が下がっても嫌味は出てこない感じ。
個人的には、非常に良くできたスープと言う感想です。。
四川は、ちゃんと四川っぽくなっていて好感が持てるアレンジ、意外と辛いので辛さが苦手の人は控えたほうが良いかも!
麺は、喉越し良くかなりレベルが高いです。
最近、このブログを見て下さっている取引先の人から、「あなたは、小池さんか!」と言われました。
自分は、小池さんかもしれない。
愛知県大府市長草町五ツ屋東130-1