
今日紹介するのは、高浜市にある鰻屋さん竹善です。

お客様から美味しいお店と紹介があって、この日はお客様と一緒に訪問しました。
店の前に広い駐車場が有ります。店前には亀が放し飼いにしてありました。

テーブル席と座敷が有りますが、座敷に通されお茶とオシボリが出てきました。

うなぎメニューですが。このお店もうなぎ値段高騰の影響を受けているようです。
ネットで事前に調べた価格より高いのと普通のうな丼が品切れ中になっています。

おしゃべり好きのお店の人は、天丼を勧めてくれました。
でも、うなぎ目的の訪問だったのでうな丼(上)2500円を注文しました

塩、ソース、山椒と抹茶塩と一味唐辛子が置いてあります。

待つ事10分程できました。

うな丼の他に、肝吸い、漬物、煮物の小鉢も付いています。
さて味です。一口目生臭さはそれ程感じません。第一関門通過。皮はパリパリなのですが身は肉厚でもごもごします。
一瞬スーパーで売っているゴムみたいな鰻の食感を感じましたが、直ぐに打ち消されました。
タレは愛知方面でよく出会う甘みが強いタイプで、同時にしょうゆ味もきつめでした。ゴハンはやわらかく、
タレが景気よくかかっています。ご飯の間からも鰻が出てきました。
最初は、?と言う感じでしたが食べ進むうちに美味しくなってくる不思議な鰻丼でした。

食後に紅茶のサービスもありました。冷温選べます。
大満足でした。今度は天ぷらにも挑戦したいです。
愛知県高浜市青木町4-3-25