![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/13fa82e244f1cd07970301d08b97ee03.jpg)
今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前店の1階にチャオが最近オープンしました
早速調査に出向きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/52619162af7c137fb24bd0a815b23625.jpg)
1Fのレストラン街の中心ほどの位置にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/18cc73f59d0c363541ae7249d95a66c0.jpg)
今池のお店が閉店となった為、我が家から一番近いチャオになりました。
テーブル上はおなじみの、粉チーズ・胡椒・タバスコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/816cabd8bae5847d31fa82aa77efadd0.jpg)
季節メニューのカキフライも始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/2546faac8677878c377dd3e775772090.jpg)
いつものバイキングのレギュラーサイズ790円に鉄板オプション100円を始めて追加してみました。
ソースは多めでオーダー。チャオはソース多めでも料金は変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/a91804c7d2b93e2741bbed06ed4fe65b.jpg)
待つ事10分程できました。
鉄板にのっているとボリュームが有ります。
冷静に考えると、卵が被っている。卵サンド状態になっています。
鉄板なので熱々。当然予想していましたが並の熱々加減でありません。
フーフーしても口を火傷します。
耐え切れず無理して飲み込むと、のどが焼けそうに熱い。慌てて水をがぶ飲みします。
相当に手ごわい相手ですが、いつもの美味しさが熱々で最後まで味わえますので、これは有りです。
ミラカンとかキャベツベーコンに合わせるとより良いかも知れません。
愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前矢田店 1F