
今日紹介するのは、滝子に有る好陽軒です。
久しぶりに個々のメンマが無性に食べたくなり利用しました。

駐車場は、店横に6台分ほどありますが、ほとんどいつも満車です。

壁掛けメニュー。寿岳(スペシャルメンマ)1,300円を注文しました。
寿岳って何て読むんだろう「じゅちく?」「ことぶきたけ?」今度正解を聞いてみたいです。

卓上には、自家製ラー油、高麗ニンジン酢、酢、胡椒2種、ニンニクパウダー

7分程できました。この圧倒的なメンマ!これです。

もちろんチャーシューも大盛りなので7,8枚入っています。
麺は、黄色の中太縮れ麺。
好来系のお店で薬膳ラーメンを出すお店、いろいろ有りますがこのお店が一番繁盛しているようです。
TVでも取り上げられ、ますます混んでいます。
スープは淡泊ですが飲みすすめると止まらなくなる不思議なスープ。
途中で高麗ニンジン酢、自家製ラー油で味の変化を楽しみます。
メンマは食べても食べても下から出てきて顎が疲れます、でもこの食感が堪らないのです。
こうして記事を書いていてもまた食べたくなりました。
愛知県名古屋市昭和区広見町2丁目21-3