![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/a075e459a8320e9260b9d03aa71aa83a.jpg)
今日紹介するのは、東新町近くにある麒麟屋です。
新栄町と東新町のちょうど中間地点にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/1831ada7f1df70944a3cd29398fa32df.jpg)
朝9時まで営業?!朝は、どんな人が利用するのか見てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/aee52b26a282a5c7ed956c1885378229.jpg)
カウンター席とテーブル席、掘りごたつ席が有るようです。
この日は、宴会で利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/cb47ef1f27bf61fcc753cc34913ca86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/7b7a6c12e4d50c1169379b7913b475c4.jpg)
コース料理が予約して有って飲み放題のメニューです。
泡盛も飲放メニューに有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/3b95b238d411666c79e4a98359f30932.jpg)
先ずは生中で乾杯。プレモルがキンキンに冷えたジョッキで提供されます。
乾いたのどに浸み渡る美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/cd7091a1f64845fd25ab747f18def2aa.jpg)
箸置きは、うまいボーでした。コラーゲンミミガーと塩だれキュウリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/f7b1121f9428be8b4805ef884eb61ac0.jpg)
沖縄風湯豆腐はお店からのサービス品との事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/32e736813c20600433ad831019b69935.jpg)
アーサー入り玉子焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/f120318cab42c2aaf86bc59ea01a0b58.jpg)
カリカリスパムとフライドポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/284795bcdc9f8e4a988b78b2247a3894.jpg)
島唐辛子入り餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/be71ff45253e0886cc5f8ba8009d2535.jpg)
ゴーヤチャンプルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/0cd33c20cb0919995003ef40a10761ba.jpg)
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/c5a0fbcaf3a2bfa90ee373d7215f8e37.jpg)
揚げ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/2ee0d326394a518a94faee29b95db582.jpg)
デザートのシャーベット。
沖縄料理を中心に楽しめるお店でした。
ボリュームは、それほどなく若い人には物足りないかもしれませんが料理の種類が多く
おじさんには丁度良いボリュームでした。
愛知県名古屋市中区東桜2丁目21−13 グリーンシャトー東