![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/ce40662e499e6434f84bacde6d5750b6.jpg)
今日紹介するのは、蝶ヶ岳ヒュッテです。
蝶ヶ岳登山で利用しました。アクセスは、上高地から普通に歩いて7時間、松本方面からですと5時間掛かる場所に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/37b7629f6e4c99e91eee0f1a6a8eb586.jpg)
料金表。一泊2食で9,500円先払いで清算します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/85a3d163643e4da1358147f4535a870a.jpg)
食事や飲み物を注文する事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/9c983f333be9b433cc4b28dc41f9ede3.jpg)
缶ビールは、レギュラー缶600円、ロング缶800円は山小屋価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/501f319e2e14bd23c77279b9ef49a675.jpg)
夕食は、午後5時45分からです。
この日は、鶏のから揚げ、シュウマイ、少しづつ盛り付けられた煮物、和え物、漬物、サラダです。
ご飯とダイコンのお味噌汁はお代わりできます。2600mの高所で温かい、この様な料理を頂けるのはとても有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/d6e81f7684be83b476d60db4617a1079.jpg)
この日の寝床。大き目の布団一枚に2名、知らない人とシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/b385b6c31920602dff2be3b053761072.jpg)
朝食は、午前5時15分からです。
焼鮭、玉子焼き、ミートボール、和え物、漬物、煮物、海苔とご飯とみそ汁。
ご飯とみそ汁はお代わりできます。
焼鮭が美味しかったです。ガッツリ食べて下山に備えます。
長野県安曇野市堀金烏川