
今日紹介するのは、東名高速道路は上郷SAからです。
SAなので駐車スペースは大量にあって車利用者には安心です。
知らない間に「上郷町市場」なる看板が掛かっていました。

入って左端に店舗が、うお坐食堂です。

食品サンプルも充実しています。
このお店の利用は2度目でこのブログでも再登場です。

入り口付近にもメニューとサンプルが有りました。



メニューです。まぐろ二味丼1,598円とアサリ汁変更216円を注文しました。
二味丼の読み方が分かりませんでしたが「ふたみどん」が正解のようです。
しめて1,814円也。少し高めのランチになりました。

卓上には、土佐醤油、七味唐辛子、ヒカリソースが置いて有りました。

漬物バー。漬物が食べ放題!

大型の保温ジャーが置いてあってご飯もお代わりできます。

待つ事10分程できました。まぐろ二味丼とアサリ汁、取ってきた漬物二種。
醤油とワサビは別添えで付いてきました。ワサビを醤油に溶いてドンブリ全体に回し掛けて準備完了です。

まぐろ二味丼は、マグロのたたきと赤身の漬けマグロ、酢飯では無いご飯の上にタップリのワカメとカイワレ大根
大葉の上にのっています。その上には卵黄。
卵黄を混ぜるとマグロの味が変わりそうで心配となり先に卵黄だけスプーンですくって食べました。
漬マグロは、濃い目の味付けですがしっかりマグロの味を堪能できるもの。
口一杯にマグロの旨みが広がります。
マグロのたたきは脂が多めで中味が不明なタイプ。色合いも異常に綺麗で何が入っているか心配になりますが
不味くは有りませんでした。
アサリ汁には、アサリがタップリ20個位入っています。殻から身をとり殻をすべて出したのちに食べました。
貝のエキスがみそ汁に溶けだしていて美味しかったです。
コスパはと聞かれると??ですが、SAでこの味が楽しめるのであれば良いですね。
別のメニューも気になりますので再訪有りです。
愛知県豊田市永覚町上長根6-256 上郷SA 上り