
今日紹介するのは、若鯱家 イオンタウン千種店です。
わりと良く利用する店舗です。

食品サンプルも充実しています。

最近イオンタウンを利用時にこの看板が目にとまり近々利用してみようと考えていました。




入店してテーブル席に案内されました。お昼時でも割と空いているのがありがたい。
メニューです。迷わず黒辛カレーうどん950円にロースカツ360円をトッピングしました。しめて1,310円也

卓上には、一味唐辛子のみが置いて有ります。
紙エプロンの利用を聞かれたので貰いました。

待つ事10分程できました。黒辛カレーうどんとロースカツは別皿での提供。
見た事ない真っ黒カレーうどん。子供の頃見たマンガ「包丁人味平」のブラックカレーを思い出しました。(笑)

うどんは、いつもの太くてモチモチとした食感の物。
具材はネギと輪唐辛子だけというとてもシンプルな物。
カレールーで勝負の一品です。

ロースカツを豪快に投入。色合いが良い感じになりました。
早速食べてみます。黒色は、竹炭を使用しているようです。ハバネロで辛さを増しています。
「本商品は大変辛いです。辛いものが苦手な方はご注意ください。」という触れ込みですが
自分には少し物足りない辛さ、若鯱家ノーマルのカレーうどんも辛さがもの足りなくて一味唐辛子を投入していましたが
黒辛カレーうどんも期待よりは辛さが控えめでした。
ロースカツをトッピングしたのは正解
具材が乏しく食べ進めると単調な味に飽きてしまいます。
ロースカツが良い仕事をしています。
揚げたてで肉厚、臭み無く美味しいカツです。
黒カレー衣をつけて食べるとこれがまた絶品でした。
愛知県名古屋市千種区千種2丁目16−13 イオンタウン千種店 1F