![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/5fb46e920ed90b188e93bd475706a68a.jpg)
今日紹介するのは、中央高速道路 上り線は屏風山PAからです。
このPAには、蕎麦が頂ける吉野家とはなまるうどんが有ります。コンビニはミニストップも有ります。
吉野家は何度か利用した事が有りこのブログでも何度か登場していますがはなまるうどんの利用は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/23772361666cb637ed354083dd0cc1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/4d67ff894d4e96cf06bd6d5c0f13650f.jpg)
店前のメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/9ea55040e70ab0f82144d2b93acc91b3.jpg)
フードコートタイプ。トレイをとってお惣菜をセルフで取ってうどんを注文して受け取り清算するシステム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/32de311e96fca2708fbd04f3d5de62f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/127ba125f205604de504e399a6985fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/42a0de5f271ee8b968e2c0723c9d93c4.jpg)
揚げ物中心のお惣菜の他、ご飯ものも有ります。この日は、カレーうどん(小)と野菜サラダを注文し
かき揚げを取りました。しめて760円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/d1381538ac4f4c9dc953e8f88476fc26.jpg)
受取カウンターの前には、七味唐辛子、ソース、醤油、ゴマ
おろしショウガ、天かす2種類(お店の自家製と工場生産品)が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/624b987d1cda01e5e94d08ca94122abc.jpg)
天かすと七味唐辛子を振りかけ取ってきました。
野菜さらだは110円にしては立派な物蒸し鶏ものっています。胡麻ドレッシングを掛けて頂きます。
かき揚げは、野菜の物ですが揚げ置きなので冷たくて硬いです。電子レンジとかがあると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/b988f28d130eff2b9c7d7edd16616041.jpg)
カレーうどんは、カレーライスにも使えるカレールーが掛かっています。
野菜や豚肉もゴロゴロ入っていて意外とボリューミー。
受け取り時に、出し汁は底に有るのでまぜて食べる様に指示が有りました。
豪快に混ぜ合わせます。辛さ控え目のカレーと和風ダシでしっかりとしたカレーうどんになります。
少し太めのツルツルタイプのうどんと良く合います。
途中でかき揚げをカレーに沈めて温めました。
小で注文しましたが丁度良いサイズでした。腹が減っていたので美味しかったです。
岐阜県瑞浪市土岐町字安高3282-5 中央自動車道上り線屏風山PA内