![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/5c005d4d975b3adbfb106a08f8cceb7f.jpg)
今日紹介するのは、御器所交差点北 環状線沿いにある手打ちうどん うえだ です。
2度目の利用です。駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用しました。
30分200円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/6f36047d43a15a5b2868ba1819595ecf.jpg)
いつも大行列のお店なのですが、珍しく空いていたので利用する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/fa69bb8882ee678f7ef90d0f26d771db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/46a0d4a718c5dba07b1a4cdc96c7493c.jpg)
入店したら満席なので入口にある待合席で待つ事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/36c9159d02033b39df4a1f6a46d87f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/767ed29c2f8dd309a8bf3c25d13ca3b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/227438646cc9fecd8b2470a7839401de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/f227629de990ef82ae11cf93bdad49a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/165df493e8d40986ddfa0cfa44a7e736.jpg)
店内メニューです。
注文品を決めます。何を食べても美味しい!という口コミを見ますが、この日は、鶏カレーうどん定食880円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/ec5502c26fa19b1a3b0305d62c74196f.jpg)
15分ほど待ってカウンター席に着きました。
卓上には、七味唐辛子が置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/ef1351da3fe71c65f8a31685d88a8061.jpg)
と席に着くと同時に来ました。鶏カレーうどんと小ライスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/d6200c5a146b7a808bb306b692f72328.jpg)
カレーうどんは、粘度高めのカレールー、具材は、鶏の唐揚げ、牛肉、玉ねぎ、ネギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/52b73e99c38f3bb5aeefdcf997ff277d.jpg)
うどんは、もっちもちの太麺でコシはかなり強めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/d165ce824e1b4ac10552ad6c7d5088ac.jpg)
粘度高めのカレールーは濃い目の色付け、しっかり和風だしを感じるものでスパイシーさは控えめで粘度が強いので
うどんと良く絡みます。
鶏の唐揚げは、濃い目の味付けでカレーに負けていません。
ご飯が欲しくなります。
ほとんどの人は注文していませんでしたが、自分好みのカレーうどんでした。
愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-14