![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/62eff2592c5533679355a4e79225f813.jpg)
今日紹介するのは、新東名高速道路上り線は、長篠設楽ヶ原PAからです。
午後浜松で仕事が有り丁度お昼時になったので今回はこのPAで昼食を取る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/52c731e6738ea35e1c2b138038e78a52.jpg)
コンビニに隣接したお店 味蔵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/7fee48c89d5590d6e88c47cd2532bf8e.jpg)
新メニューの大皿メニューに引き寄せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/867b782a2845776230bc994d19349066.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/b6f39b43ccb105e021e6a23d1995703d.jpg)
好きな物のオンパレード!やっぱりこのメニューが気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4a/28ce39cdd6d0852f3226a83b90317ce5.jpg)
券売機で食券を購入します。
購入と同時にオーダーが通るシステム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/bb3cfcceaa5ce1f4630a94ad73a2efe0.jpg)
受取カウンターには、コショウ、マヨネーズ、ドレッシング、一味唐辛子、醤油とソースが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/7ff75d0bd6eb52579b3eb127a3129ef6.jpg)
この日注文したのは、大盛!!大人プレート1,400円です。
ご飯は少なめにしてもらいました。300gは多すぎです。
食券に記載の番号で呼ばれるシステムの様です。水を取ってカウンター席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/11c56fc9524087e1823b71e22078e2ca.jpg)
待つ事12分ほど待って番号が呼ばれて取ってきました。
思わず笑顔になる大人のお子様ランチ!
内容は、たっぷりキャベツサラダ、ポテトコロッケ、ハムカツ、赤ウィンナー2本、鶏の唐揚げ2個、ケチャップ付きのミニハンバーグ、
目玉焼き、ポテトサラダ、キャベツと豚肉の入ったソース焼きそば、200gのご飯、ソースかなと思ったのは、カレールーでした。
早速頂きます。
好きな物がのっているのは良いのですが、作り置きの料理と混在していて美味しいものとそうでは無いものが有ります。
やっぱり料理は熱々が良いですね
熱々
ポテトコロッケ・鶏の唐揚げ・ハムカツ
温かい
ミニハンバーグ・赤ウインナー・焼そば・カレールー・ご飯
冷たい
目玉焼き・キャベツ・ポテトサラダ
味は見た目・想像通りの味です。
欲を言えば、みそ汁等の汁物が欲しい所。メニューを見ても単品のみそ汁は無かったので是非つけてほしいですね。
ご飯は、少な目にして正解。
これでも腹一杯になりました。摂取カロリーが気になります。。
愛知県新城市矢部字ユツリハ81-2 長篠設楽原パーキングエリア上り線