
今日紹介するのは、国道41号線沿い小牧にある 釜めし・うなぎ専門店 日榮です。
古い建物のお店で歴史ある佇まい。
駐車場は、お店の南側にかなり広く有ります。

以前からお店の存在は知っていましたが、初めての利用です。
この日は、会食で利用しました。

メニューです。釜めし、鰻のメニューが豊富です。
注文したのは、海鮮釜めし2,530円、上鰻長焼3,300円です。長焼きはシェアします。

お茶と一緒に漬物と茶碗がきました。

待つ事15分ほどで上鰻長焼がきました。
ワクワクタイム。

蓋を取ると鰻の蒲焼が4切
蒸していない地焼で関西風です。
甘辛いタレで臭み無く皮パリで身はジューシーなとても美味しい鰻ですが、身は少なめです。

すぐに釜めしがきました。

思わず笑顔になる取り合わせ!

熱々の釜に入った釜めしは、ウニ、イクラ、海老、蟹身、貝柱らの具材がタップリ。
和風だしで炊き上げられています。
それぞれの具材には、しっかり味が染みていて素材の美味しさと相まって芳醇な美味しさに変化しています。
底部分のお焦げがまた香ばしくて美味しいです。
釜が熱々なので触れると飛び上がる程熱いです。火傷に注意しながら食べ進めました。

汁物が欲しくなり赤だしを追加注文しました。165円也
ワカメと油揚げ、ネギのシンプルな物。
出汁は薄目で赤味噌の味が立っていました。
大満足なランチとなりました。
このお店の釜めしとても美味しいものでした。
帰る頃待ち行列が出来ていました。
人気店なのですね!
愛知県小牧市弥生町153