
今日紹介するのは、郡上八幡小野にある中華そば春駒です。
以前喫茶店だった場所に居抜きで開店したお店です。
駐車場は、お店の前と横に有ります。


入店してテーブル席に着きました。
メニューです。チャーシューは二種類あるようです。店員さんは鰻ごはん推しでした。
チャーシューメン1,200円を注文しました。

卓上には、コショウと一味唐辛子が置いて有ります。

待つ事8分程できました。アレレ!?外看板の中華そばの写真はスープの色が黒に近い色でしたが
茶色で少し肩透かしを食らった感じ。スープはなみなみと注がれています。
具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、カマボコのシンプルな物。

麺は、加水率高めの中細やや縮れ麺です。
早速頂きます。スープは、チャーシュー作成時の煮出し汁を薄めた様な、多治見の大石家の様な感じの醤油味ですが
かなりショッパ目です。
チャーシューは丁寧に仕込まれていて、臭み無く、堅さも硬すぎず柔らかすぎず脂身のバランスも良くて
美味しいチャーシューが7枚ほど入っています。
メンマは。小さくカットされた濃い目に仕込まれた物が入っています。
昔ながらの中華そばというと、八幡町街中の松葉屋さんに軍配が上がると思います。
ゴールデンウィーク中だったので他府県ナンバーの車で溢れていました。
岐阜県郡上市八幡町小野8-2-27