![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/48178e319805b516935d3e68543cdb00.jpg)
今日紹介するのは、長久手にあるスパゲティハウス ポッケです。
休日キャンプに行く途中で利用しました。
初めて利用するお店です。近くのあんかけスパで検索して偶然見つけたお店。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/d167efe373ca496df3424e16b7583810.jpg)
食べログ情報では、店前に2台分の駐車場があるとの事でしたが、現状は1台のみ。
先行車が1台駐車していましたが、迷わず店前に停めたら店員さんが飛び出してきて1台分だけですと注意を促され
少し離れた場所に3台分の駐車場を案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/68b2eab400a9fd0536dbe9e347d0b955.jpg)
手の消毒をして入店。
テーブル席に着きました。目の前に観賞用の小エビの入った水槽が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/7da14745253b3acdb7f85a84925224f1.jpg)
店内メニュー。注文したのは、ミラネーズに黄金焼をトッピングしました。900円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/71bd420a8f5d0bb2016cd04c33f651db.jpg)
卓上には、ブラックペッパー。ガーリックパウダー。カイエンペッパー、粉チーズ、タバスコと
見慣れないボトルが置いて有ります。
コンソメスープがきました。これがビックリするほど薄い!具材が皆無のかなり薄めのチキンコンソメスープで
多分こんなに薄味のコンソメスープは今まで飲んだことのないレベル。ビックリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/d745c81606ce164d6e86b5e8a4a27aca.jpg)
見た事のないボトルは、ゴールデンマウンテン。シーズニングソースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/c1b078e45a8fed4782d45b662706f945.jpg)
待つ事8分程できました。
全体を覆いつくす卵3個分程を使ったであろう黄金焼が圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/493c81736a6b1da3d1b3e6f92313e615.jpg)
黄金焼をずらすとミラネーズの具材が顔を出します。
具材は、ベーコン、マッシュルーム、赤ウィンナー、具材は他店の申し訳程度のではなくガッツリ入っています。
あんかけソースは、高辻のトッポを彷彿とされるスパイシ―な物で調べたら、大将がトッポで修業したとあり納得しました。
コショウをふんだんに使ったスパイシーな味ですが、トッポより優しい味に仕上がっているようです。
スパの太さもそれほど太くなく食べやすくソースに絡みやすい丁度良い太さ、茹で加減もイイ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/d2934b12df08aa1bf357c68828e28826.jpg)
いつもながら好きなようにトッピングを施し自分好みの味に変化させます。
スパイシーさも増して自分好みの味になりました。
それにしても具材が多いのが正直な感想。とても繁盛しているお店でお客さんが次から次へと入って来ました。
お薦めのお店です。
知県長久手市長配2丁目624 サンライズヒル 1F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます