
今日紹介するのは、イオンモール常滑から新しくオープンした
ぼてこ イオンモール常滑店です。
以前くすむらのお店があった場所に居抜きでオープンしました。
この日もコストコの買い物帰りに利用しました。

店前メニュー。


入店して鉄板席に案内されました。
店内メニューです。この手のお店に有りがちな、セットメニューとかは無く単品メニューの構成です。
お好み焼と焼そばが食べたかったのでミックス玉子のお好み焼き、ミックス焼そば、
ごはんセットを注文しました。ビックリ!2,680円也
高めのランチです。食べ切れなかったら持ち帰る決心をしました。
鉄板に火が入ります。

卓上には、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、鰹節、和辛子、一味唐辛子がおいてありました。

待つ事10分ほど待って焼きそばがきました。
太麺のソース焼きそばで、イカ、エビ、豚肉、ウィンナー、キャベツが入っています。
それぞれの具材は良いものを使っていて、それぞれrの素材の美味しさを充分に堪能できます。
海老はプリプリ、イカはしっとり、豚肉は焦げた部分が香ばしく豚の旨みが口一杯に広がります。
モチモチ麺の歯応え食感が良くとても美味しい焼きそばでした。焼きそばで、1,200円なのでそれだけのクオリティです。

なかなかお好み焼きがきません15分ほど待ってやっときました。
ミックス玉子のお好み焼きは、目の前でソースとマヨネーズを店員さんが掛けてくれます。
ビックリするくらいフワフワで、固くなりがちの生地が柔らかくて、素材の味を引き立てていてとても美味しいお好み焼きです。
これもお好み焼なのに1,100円なのでそのクオリティなのでしょう!

ごはんセットは、普通盛りご飯とみそ汁、漬物のセット。
焼そばとお好み焼きをおかずにしてご飯を食べます。
賛否両論ありますが、個人的には粉物には、ご飯は欲しいです。
このお店のお好み焼きや焼そばは、もはやB級グルメではなく、良い素材と丁寧な作りで
ちゃんとした料理になっていました。
美味しかったです。
愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑「常滑のれん街」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます