
今日紹介するのは、安城にある鰻屋さんの かねぶん です。
久しぶりの利用です。会食で利用しました。

駐車場は、2ヶ所有ります。

ピンクの建物です。

とても混むお店ですが、座席数を減らしている関係で特に混んでいます。
この日も、名前を書いて店前で30分ほど待ちました。会食相手は入店後に来て頂く事にしています。

名前を呼ばれて、やっと入店です。

入り口横には焼き場があって香ばしい匂いを放っています!




メニューです。このお店の鰻重はご飯と鰻のセパレートタイプなので
特上うなぎ丼5,140円を注文して、残りのメンバーを呼びました。

卓上には、鰻のタレと山椒が置いて有ります。

残りのメンバーも揃い、待つ事15分ほど待ってきました。
いつもながらのワクワクタイム。

蓋を取りました。うな丼と肝吸い、漬物の盛り合わせ、デザートのマスクメロンです。
漬物は、茄子、キュウリ、白菜の松前漬けのような粘度のある物も添えられていました。
口直しにピッタリです。肝吸いは薄味で肝が1個、三つ葉と車麩が入っています。

肝心の鰻です。
早速頂きます。
皮は、パリパリカリカリで香ばしくてとても旨です。
身、ふっくらとしてて臭味無くホクホクしていて、これも絶妙の美味しさ。
脂、ジュワッとジューシーです。
濃厚甘辛タレをまとった鰻、ご飯も良い硬さでとても調和のとれたクリスピーな鰻丼です。
三河産の鰻1尾まるごと入っていて至極の美味しさです。
やっぱり自分的に3本指に入る美味しさは健在でした。
愛知県安城市今本町4丁目10−18