
今日紹介するのは、刈谷PA上り線からです。
午後豊橋で仕事がありちょうどお昼時になったのでこのPAを利用することにしました。

どのお店にしようか迷いましたが、最終的に三州ラーメン 葵に決めました。

メニューです。

店前の券売機で食券を購入すると自動的にオーダーが通るシステムです。

受け取りカウンター前には調味料コーナーがあります。
コショウ、塩、ラー油、一味唐辛子、酢が置いてありました。

購入したのは、白とんこつ炒飯セットです。1,100円也
水を取って席で待ちます。出来上がると券記載の番号が呼ばれます。

待つ箏7分ほどで番号が呼ばれとってきました。
白とんこつラーメンと炒飯です。

白とんこつラーメンの具材は、チャーシュー、メンマ、ネギのシンプルなものです。
スープは白とんこつながら茶色のスープ。

麺は、細ストレート麺です。
早速いただきます。
濃厚なとんこつでは無くサラッとした、旨味の有る醤油とんこつスープですね。
麺は、柔らか目の茹で上がりで、喉越しは上々です。
チャーシューは、豚バラチャーシューですが、臭みなく多めに入っていたのが嬉しいです。
パーキングエリアにしては、美味しい方だと思います。

チャーハンは、チャーシュー、ネギ、玉子の塩チャーハンでパラパラではなく
作り置いたものをまるく盛り付けた感じの物。
しっとりしています。なんだか炊き込みご飯のような感じに感じたのは自分だけでしょうか?
ご飯として頂ければ普通に食べられます。
また利用します。
愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウェイオアシス 上りパーキングエリア