おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

横綱ラーメン 刈谷ハイウェイオアシス店

2024-12-11 05:59:32 | ラーメン

今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。


利用したのは、横綱ラーメン 刈谷ハイウェイオアシス店です。
この日も時間がなくサッと頂けるこのお店をチョイスしました。



店前メニュー


トレイを取って好きな食材をトッピングすることが出来ます。


この日注文して清算したのは、豚骨しょうゆラーメン、味玉、チャーハンおにぎりです。
しめて1,000円也



麺はいつもの中細やや縮れ麺です。
味玉を投入してネギだくにしていただきます。
いつもながらの横綱ラーメン。豚骨が強くて濃厚な美味しさです。
極力スープを残しつつ食べ進めます。



この日は、おなかが空いていたので初めて替え玉を注文しました。
替え玉専用の窓口で注文し清算してできるのを待ちます。110円也
すぐに茹で上げてくれて1分ほどで受けとれます。
残りのスープに投入して第二ラウンドの始まりです。
ニントン、コショウを多めに入れて味変し完食しました。
替え玉良いです。。
また利用します。

愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウエイオアシス セントラルプラザ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来来亭 浜北店

2024-12-10 04:55:03 | ラーメン

今日紹介するのは、来来亭 浜北店です。


駐車場は広くて停めやすく、利用しやすい店舗。
来来亭の中では、一番利用頻度が高いお店になりました。




注文はタッチパネルで行います。
注文したのは、ミンチカツ定食です。1,200円也
麺の硬さや各種拘りオーダーが出来ます。



あらためてメニューを見ると最近変わったようです。


卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、豆板醤、梅干しが置いてあります。


待つ箏9分程できました。ラーメン、ミンチカツ、中盛りご飯と自分で取った梅干し。


ラーメンは、ネギ多めにしてもらいました。麺は、中細ストレート麺。
具材は、メンマとチャーシューです。背油たっぷりの醤油とんこつのスープ。
見た目ほど、くどくなくスルスルと入っていきます。いつもの来来亭の味。
ご飯のおかずにもなるラーメンです。



ミンチカツは、大き目の物が2つ、キャベツの上にのっています。
揚げたて熱々でソースをつけて食べますが、肉汁が溢れだすジューシーなミンチカツで
火傷に注意しながら頂きました。
美味しかったです。

静岡県浜松市浜名区小松1693−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵間 イオンタウン千種店

2024-12-09 05:54:15 | 中華料理

今日紹介するのは、蔵間 イオンタウン千種店です。



店前のメニュー看板。


受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、醤油、ラー油、塩コショウ、紅生姜が置いてあります。


注文したのは、韓流せっとのBです。ご飯大盛りにしてもらいました。
ミニ冷麺は、大盛り不可との事でした。しめて1,170円也 ちゃっかりクーポン2枚利用で970円になりました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
石を焼くので時間が掛かりますとの事



ちゃっかりクーポンが変更になります。
従来500円毎に使用できたのが、700円になりました。2枚利用しようとすると1,400円以上の注文をしなければなりません。
ここにも値上げの嵐が。。。



待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました。
石焼ビビンバご飯大盛り、ミニ韓国冷麺、ビビンバのタレ、生玉子(セパレータ付き)です。



石焼ビビンバの具材は、水煮のぜんまい、キムチ、大根ともやしのナムル、
ほうれん草、ひき肉です。熱々に焼かれた石の中でジュージューといっています。



セパレーターを使って卵黄のみ取り出します。


卵黄をのせてタレを回し掛け豪快にかき混ぜます。


見た目は悪いですが、とても美味しい石焼ビビンバの完成です。
今回は、おこげも出来て香ばしく最後まで熱々に頂けました。



ミニ韓国冷麺の具材は、ほうれん草とキムチのみ
氷がゴロゴロは入っていて食べ難かったので取り出しました。
麺は、そば粉とでんぷんを使った弾力ある春雨みたいな感じ!酸味の効いただし汁で美味しかったです。



このフードコートに新店がオープンするようです。
開店したら利用します。

愛知県名古屋市千種区吹上2丁目16−13 イオンタウン千種2F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎりたて イオンモール常滑店

2024-12-08 06:18:07 | 和食

今日紹介するのは、にぎりたて イオンモール常滑店です。
コストコの買い物帰りに利用しました。



店前のおにぎりメニュー


そばメニュー


店舗中央には、調理済品が販売されています。


注文したのは、さば大葉、大えび天のおにぎり、出汁巻き玉子1切、ジャンボきつねそば(温)
しめて1,122円也
本当は、このお店の利用を決めたのは海老かき揚げそばを食べる目的だったのですが、まさかの品切れ。
ボー然となりましたが、気を取り直してジャンボきつねそばにしたのです。
水を取って席で待ちます。



8分ほどで控え伝票記載の番号が呼ばれとってきました。
出汁巻き玉子は、厚みがあって噛むとジュワっと出汁がにじみ出ます。
少し甘めでとても美味しかったです。



さば大葉と大えび天のおにぎりは、いつも注文するメニューです。
中に入っている焼きさばが、臭みなくとても美味しいのです。
噛むと柔らかいさばで旨味が口いっぱいに広がります。大葉の風味が良い仕事しています。
大えび天は、肉厚のエビでやっぱり大葉が入っていて、こちらもとても美味しいものです。



ジャンボきつねそばは、どんぶり全体を覆う大きな油揚げ、ネギとカマボコの具材。


そばは、中細で色黒のもの。
このお店のだし汁がとても美味しいのです。出汁が良くとれていて少し甘めのものですが薄味で癖になる美味しさなのです。
本当は、エビかき揚げそばが食べたかった。
でも大満足なランチとなりました。
リベンジの為に、また利用します。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石松餃子 新東名店

2024-12-07 05:05:15 | 中華料理

今日紹介するのは、石松餃子 新東名店です。
NEOPASA浜松内にあります。
久しぶりにここの餃子が食べたくなり利用する事にしました。



店前メニューです。全体的に値上がりしています。
豚角煮チャーハンセットも新登場しています。



この日注文したのは、チャーハンセットです。1,350円也
これから焼くので少し時間が掛かりますとの事。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



待つ箏10分ほど待って受け取りました。


餃子10個とチャーハン、みそ汁、漬物です。
餃子のタレとラー油は個包装の物が添えられています。



餃子には、茹でもやしが添えられています。
あっつ熱でやけど注意レベル、食べると野菜の甘みを含んだ肉汁が溢れだします。
ジューシーで本当に美味しい。くどくなくサッパリ頂けるライトな餃子なのです。
10個でもペロリと頂けるものです。
餃子のタレもかなり美味しくこのサービスエリアの売店で購入して自宅にも常備しているほどです。



チャーハンは、ハムと玉子とネギの塩チャーハンで炙ってありパラパラ食感が
感じられて香ばしく美味しいものでした。
この日も石松ぎょうざを堪能できました。

静岡県浜松市浜名区大平36 新東名高速道路NEOPASA浜松上り線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする