YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

国際宇宙ステーション

2013-04-08 22:44:52 | 国際宇宙ステーション  人工衛星

今日は条件も良かったので初めて国際宇宙ステーションを撮ってみました。

広角ズームも購入したことだし興味もありました。

固定撮影の要領でOKだもね。

ただ、思ったよりも軌道が長ーい。10ミリでも半分しか写せませんね。

それと、星の軌跡が変です。広角なので歪むのは分かりますがあまりにも変ですね。

ISSの軌跡は大丈夫かな。

Iss_481

シグマ10~20ミリF4レンズ 10ミリF5に絞る 10秒露出22カット(SiriusuCompで比較明合成) ISOー800 X5 固定撮影

おまけ(東の低空に消えました)

Iss482

 

10日も見えるのでチャレンジする予定です。

 

 

今日のパンスターズはISSの撮影後撮影しましたが、微かに写ってるだけなのでアップしません。

明日の朝に起きれたら行く予定ですが、外に出てみたら霞んでるように感じます。

透明度が良いと良いのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の太陽

2013-04-08 21:29:50 | 太陽・プロミネンス

一昨日はくもりで、昨日は雨でした。カミナリも鳴り暴風も吹き荒れました。

今日も午前中はくもりで、たまにポツと落ちてきました。

 

今日の太陽は。暴風の中の撮影でした。

プロミネンスは中くらいですかね。

黒点はまだ大きいのが見えてます。

Img_0052_6ps

2013.04.08 12h33m 1/30秒露出 モノクロ20枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする