YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

パンスターズ彗星 4/22

2013-04-22 21:36:40 | 彗星

今朝のパンスターズ彗星です。

2時時すぎに起きました。疲れが溜まってるので無理しないでいつもの場所です。

2時半にはポイントに着きました。時間もあるのでピント合わせは慎重にしました。

カシオペア座の中なのですぐに導入できましたが、彗星の位置決めに少し手間どりました。

今日の画像も画像処理しました。

422ps

2013.4.22 3h09m54s 150秒露出×4枚 ISO-1600 X3     イプシロン160 EM-200 栗原市若柳

 

画像処理は

ROW画像をDPPで現像、ステライメージ6.5でコンポジット、フォトショップでトーンカーブ・データ入れ

 

イプシロンだけの撮影で4時には帰宅しました。

 

月明りの影響がないのは明日までと思います。晴れそうですが疲れが溜まってるので行かないと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日の太陽

2013-04-22 20:59:39 | 太陽・プロミネンス

昨日は寒い一日でした。仙台は積雪しましたがここはみぞれだけですみました。気温は6度チョットでしたが日中はかなり低かったようです。

で、今日は昨夜からの晴れが朝まで続きました。気温も12度を超えました。日中は雲が多くなりましたが、夕方から晴れてきました。

 

今日の太陽は。一度だけの撮影でした。

プロミネンスは小さいのが多くあまり目立ちません。

黒点のひとつが大きくなったようですが、数は少なめです。

Img_0111_6ps

2013.04.22 09h25m 1/30秒露出 モノクロ20枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする