よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

よしべ~の業務報告50224(太陽、月、金星、Evoテストなど)

2025-02-25 00:59:00 | 業務報告
2025/02/24
今日もお月さまの関係で1時間早い太陽観望。今日もベランダへ設置。
自動導入3回程やり直しで、最後は手動導入。難儀しました(^^;

月も手動導入
金星は導入できず。


夕方、火星導入からの金星。
木星

木星とガリレオ衛星
(何れも約10秒程度のRaw動画からのスタック)
実は火星も。NGですが、

増光中のミラ、こちらもNG(^^;
少し風で揺れたようです。

以下Evoguide+715MCの練習
オリオン座ランニングマン星雲
なんとgain0。やっちまった(^^;

(1分露出30分)
雷神の兜

(1分露出60分Gain35)
う~ん。Seestarに負けてるような(^^;

あと、
SeestarS50で、C64、NGC2409、Sh2-302、NGC2835、M98、M99、M105
FMA135+UVIRCut+585MCで、Mel111、マルカリアン上、マルカリアン東

以上です。