ポルトを流れるドウロ川のクルージングへ。
ドウロ川はスペインのトレドから大西洋へと流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/f5fb5e516157f2350ebff80d83638ab7.jpg)
いざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/2b4c69616519ae35bbd16dd87aa80ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/846b83e5d1d8b0a141e26b8218f60c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/2d5dac68d47703237ee79082a8b9dddd.jpg)
アズレージョのある教会も。
出発の対岸ヴィラ・ノヴァ・ガイアへ到着
この地区は、ポルトワインのワイナリーが並んでいます。
帆船はかってワインを運んだ船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/e4ba8d15f5697c0f750dd57d8c0f694c.jpg)
私たちが入ったワイナリーはSANDEMAN.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/97e443a6a1567e7d2642538c1e493d64.jpg)
日本語の上手なすてきな案内人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/f27d1c6160d11613b93802f73b130435.jpg)
鱈料理の昼食をとってから、ギマランイスへ。
ギマランイスは、初代ポルトガル王アフォンソ・エンリケス生誕の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/e58ba887a293513f92b9363889aad0ef.jpg)
アフォンソ1世の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/efe9a117d64a7766af86a024e88a1274.jpg)
ギマランイス城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a8a6926a9a6f7d97ff8c69164a4e8bbc.jpg)
ブラガンサ侯爵館
日も傾いてきましたが、祈りの町ブラガへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/fd5a8930182b9d91cf222d8462f46465.jpg)
カテドナルの見学。
ここにもクリスマスの飾りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/1eea807e4a0aa752bdf5682888be79ad.jpg)
街の広場のカフェにあったカステラの原型になったお菓子。
ドウロ川はスペインのトレドから大西洋へと流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/f5fb5e516157f2350ebff80d83638ab7.jpg)
いざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/2b4c69616519ae35bbd16dd87aa80ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/846b83e5d1d8b0a141e26b8218f60c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/2d5dac68d47703237ee79082a8b9dddd.jpg)
アズレージョのある教会も。
出発の対岸ヴィラ・ノヴァ・ガイアへ到着
この地区は、ポルトワインのワイナリーが並んでいます。
帆船はかってワインを運んだ船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/e4ba8d15f5697c0f750dd57d8c0f694c.jpg)
私たちが入ったワイナリーはSANDEMAN.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/97e443a6a1567e7d2642538c1e493d64.jpg)
日本語の上手なすてきな案内人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/f27d1c6160d11613b93802f73b130435.jpg)
鱈料理の昼食をとってから、ギマランイスへ。
ギマランイスは、初代ポルトガル王アフォンソ・エンリケス生誕の地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/e58ba887a293513f92b9363889aad0ef.jpg)
アフォンソ1世の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/efe9a117d64a7766af86a024e88a1274.jpg)
ギマランイス城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a8a6926a9a6f7d97ff8c69164a4e8bbc.jpg)
ブラガンサ侯爵館
日も傾いてきましたが、祈りの町ブラガへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/fd5a8930182b9d91cf222d8462f46465.jpg)
カテドナルの見学。
ここにもクリスマスの飾りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/1eea807e4a0aa752bdf5682888be79ad.jpg)
街の広場のカフェにあったカステラの原型になったお菓子。