goo blog サービス終了のお知らせ 

やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

なが靴散歩

2015年01月17日 | 雑感
週末寒波の前兆か雪が積もり始めた。この降りでは明朝の雪かき確率ほぼ100%だね。
今冬は週末の寒波が多く休日の雪かきで助かっています。

「雪ニモマケズ」の精神で雪中散歩中です。
その足跡は帰る頃には積雪に消されていることでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫写真をプリント

2015年01月15日 | Weblog
パソコン画面の孫の笑顔を見ながら正月休みの写真を注文してきた。
家のパソコンでフォトブックと動画を作成しているが時間がかかりそうなので先ずは写真を送るつもりだ。
そんな訳で「サンデー毎日」の仕事がひとつ出来ました。
孫に感謝かな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日の左義長

2015年01月14日 | Weblog
射水神社の左義長へ出掛けてきた。
我が家の正月行事の最終章である。
しめ飾りを納め無病息災を願ってきた。
確か初参りの願いも家族の健康だったのでちょっとお願い過ぎかもね!
神のお告げは「あとは自己責任で体調を管理せよ」と聴こえてくるようだ。。。

公園内はひっそりと静まり春の兆しはまだまだ!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線開業二ヶ月前の日

2015年01月13日 | Weblog
3月14日開業の北陸新幹線。
地元のマスコミはほぼ毎日開業関連ニュースを流している。
街中では電光掲示板でカウントダウンが表示され‘お祭り騒ぎ’のように賑やかだ。
ダイヤも運賃も決まり今は地元の「評論家?」の皆さんがいろいろと論評している。
落ち着くのに1年くらいはかかりそうな感じです。
その後にゆっくりと訪ねてみてください。

我が町の新しい玄関「新高岡駅」・・・駅前は田んぼが数年後はどうなるでしょう!?

庄川をまたぐ高架橋・・・晴れれば車窓から立山連峰の絶景が見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いが通じたかな?

2015年01月12日 | Weblog
昼過ぎにお日さまがやっと顔を出した。
厚い雲の切れ間から弱い陽射しだが注いでくれた
しかし、1~2分でまた雲に「お隠れ」!
冬の陽射しの有難さを感じる瞬間であった。

まるで宝石・・・思わず合掌。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日さまが恋しいよ!

2015年01月11日 | 風景
お正月4日以降お日さまが顔を出してくれない。
毎日が雪、みぞれ、雨の連続でいささかストレスがたまってきた。
気温も低く北陸には珍しく氷点下の朝が続いている。
孫が帰った6日までは気もまぎれて天気は気にならなかったが今の話題は天気ばかり!
年明けからまだ11日目なのにもうこんな状態・・・この先が思いやられそう

上空ではゴロゴロと雷鳴が響いている

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日はサイクリング!

2015年01月10日 | 我が家
3年日記の昨年1月を読み返すと雪に関する記は少ない。
昨年の今日はなんとサイクリングに出かけたと書いてあった。
振り返れば1年前は降雪、積雪はあれど雪かきはほとんどなかった。
一昨年も同じだったと思う。
それだけに今冬の雪かきはしんどいが歳も重ねている分「しんどさ」は倍くらいだ

長年綴ってきた日記は一昨年で卒業のつもりだったが何故かまた購入してしまった。
少なくても来年までは延長だがその先は体力、気力との相談です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習

2015年01月08日 | 雑感
昨日は老人会への誘い、今日は自動車免許の更新条件である「高齢者講習」を自動車学校で受けてきた。
年明けから‘年寄り’に関連する動きが続いています。
視力や視野の検査、座学では安全運転やマナー中心の講習。
最後は実技の指導を受けて無事「講習終了証明書」をいただいてきた。
安全運転を肝に命じた日となった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会の誘い

2015年01月07日 | 雑感
外出から帰ると自治会から老人会加入の案内書が郵便受に入っていた・・・えっえっ!?
今年70歳になる会員に配布して加入を勧めているらしい。
確かに今年の誕生日で70歳になるのは間違いないが。。。
しかし、好むと好まなざるに関係なく「生年月日」で一方的に括られるのもちょっとね!
まだまだ若いつもりでいるので枠にはまりたくない気持ちも強いし悩ましいところだ。
まぁ、近所付き合いもあるし誕生日までによく考えておきましょう。

あぁ~もう人生70年か  いやいやまだ70年だぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの我が家に戻った!

2015年01月06日 | 我が家
いつものことだが孫が帰る日はほっとする。
寒い中体調に気をつかっていたが元気で帰ってくれたことである。
圧倒的な孫という存在が去るとシ-ンと静まりかえる我が家。
「来てうれし帰ってうれし」と言うけれどやはり寂しいものである。


空港の手荷物検査場まで孫の姿を追うなど孫でなければありえない行動ですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする