ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
やわやわの富山人
健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。
檜枝岐歌舞伎の里へ
2016年05月30日
|
雑感
ふるさとの空気をお土産に帰路についている。
時間はたっぷりとある身,今回は村歌舞伎で有名な福島県の檜枝岐村経由で帰ることにした。
神社の境内全体が舞台であり石段の客席でありこれぞ村歌舞伎だね。
5,8,9月に上演されるらしい。
これは一見の価値があるぞと思った。もちろん身体と相談して元気なら。。。
北上川の朝
2016年05月29日
|
雑感
ふるさとの空気は格別だ!
1年ぶりにふるさとに帰ってきた。
昨夜から50年ぶりに中学の同級生と会うためホテルへ泊まっているが嬉しさからだろうか早朝4時に目が覚めてしまった。
部屋の窓のカーテンを開けると北上川が飛び込んできた。
朝からいい風景のプレゼントに感謝です。
庭木の剪定
2016年05月26日
|
我が家
毎年この時期にかかり付けの植木屋さんにお願いしている。
対象はヤマボウシ、カシ、キンモクセイ、ライラック。
今年はどの木も枝の伸びが早いが冬から春の気候の影響だろうか?
その上、カシの葉っぱには害虫のおまけ付だ
たった4本なので作業は1時間で終了
6月に害虫駆除もお願いした。
その後は‘年寄りのおしゃべり’
話題は「お互いの奥様」・・・旦那のガス抜きでした。
かっこよく撮ってと植木屋さん了解のワンカット!
シンボルツリーのヤマボウシもバッサリ!
カシの葉っぱにくっついていた虫だが植木屋さんも名前は??・・・てんとう虫に似ていたが?
出番待ちのアジサイ
2016年05月25日
|
花
梅雨入りを待っているのかアジサイの蕾。
夏日が続く毎日でアジサイの涼しげな薄紫が待ち遠しい。
昨日はバラ、今日はアジサイと季節の移ろいが見える。
身の回りで初夏の花が賑やかになってきた
バラが旬
2016年05月24日
|
花
さすがに
「花の女王」
・・・存在感がある。
市内のバラ園は今が見頃!
我が家の庭に「ローズガーデン」を夢みるが坪庭でとても、とても
まぁ、バラ園で楽しむしかないか。。。
河川敷きの朝
2016年05月22日
|
雑感
日中は暑い毎日だが朝はまだひんやり!
庄川の河川敷きの貸し農園では畑の手入れに多くの人が朝早くから作業をしている。
自分もこの仲間にと毎年応募を続けているが今だに運がなし!
いつも眺めているだけです。
空きが無いのは皆さん元気な証しかな!
用水もゆるやかになった!
2016年05月21日
|
雑感
田植えもほぼ終わり用水の水量が減ってきた。
今は弱々しい苗もあと半月もすればピーンとした強い苗に育ってくる。
それまでは用水の世話になる田んぼもやがては緑色に覆われるだろう。
用水は田んぼの‘延名水’でもある。
一ヶ月前の流れは水量たっぷり!
朝散歩とハト
2016年05月20日
|
生き物
ハトが空き地の虫や葉っぱで「朝食」かな?
シロツメグサが一面に咲いている空き地は絶好の餌場のようだ。
そこで普段あまりいないハトを見つけました。
今日はなにか良いことがありそうな予感?
それにしても今日も暑くなりそうだ!
恵みの雨
2016年05月17日
|
我が家
昨夜からの雨は野菜にとっては恵みの雨だった。
植付けから約2週間経過したがなんとか育ってきた。
肥料も教科書通リ施している。
孫との「トマト摘み」が出来るように例年以上にこだわっています。
新緑がまぶしい!
2016年05月16日
|
風景
街の真ん中ににある古城公園。
花の季節が終わり今は新緑が公園を覆ってまぶしい。
木々のやわかい葉っぱが‘フサフサ’と奏でている。
今日は街中の新緑浴スポットから元気をもらった。
同時にフェーン現象の南風で
『夏』
も体感!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年5月の開始からよく続いたものだと我ながら感心!
今や生活の一部になってしまった。
その日その日の暮らしを題材に綴っています。
単調ですが。。。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
親不知の突端が見えた
もやの朝の絵画展
冬眠中の公園風景
ツルツル散歩
除雪サンディー
青空とツララ
寒波の朝の除雪
梅の花と雪の花
スリップ注意
散歩を止めて雪かきにした
>> もっと見る
カテゴリー
朝散歩
(212)
夕方散歩
(5)
庄川
(3)
チューリップ畑
(1)
誕生日
(1)
立山連峰
(8)
雑感
(968)
姉介護
(2)
古城公園
(56)
家庭菜園
(54)
風景
(193)
庭
(21)
我が家
(347)
散歩
(280)
孫
(9)
花
(120)
祭り
(16)
生き物
(41)
ドライブ
(2)
動物
(4)
Weblog
(2990)
最新コメント
マタイ24/
枇杷の自動収穫ネット
村川敦子/
光る水面
shto4g/
追い込みのクリスマス商戦
国立の龍雨/
秋を待つさといも?
国立の龍雨/
雨に打たれてダウン
nene777ne@yahoo.co.jp/
山里の桜
国立の龍雨/
春嵐の置き土産
エンゼル/
気温が急降下
iina/
越中八尾の曳山祭り パート2
福岡シトリン/
再挑戦のキュウり
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク