ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
やわやわの富山人
健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。
夏休み最後の週末
2013年08月31日
|
Weblog
例年の何倍も暑かった夏休みも実質今日で終わりです。
庄川河川敷と児童公園は親子の水遊びで賑わってました。
明日から初秋の9月・・吹く風と風景からは秋を感じるがまだまだ晩夏が続きそうな感じです!
親子で夏休み最後の思い出づくりのようですね!
予想通りの雨量
2013年08月30日
|
Weblog
朝から大粒の雨が断続的に降ってます。
川や水路の水かさが上がり溢れんばかり!
これに今北上している台風15号が重なるのが心配だです!
稲刈り直前のコシヒカリも倒され泣きモードのようです。
残暑が再来
2013年08月29日
|
Weblog
また暑さが戻りました。
日中の最高気温は33度・・どうか今夏最後の猛暑であってほしい!
手のひらを反したように明日の予報は大雨で予想雨量が180ミリと出ている。
先日の大雨で近くの町内が床上浸水した・・用心!用心!
今日の‘涼’は庄川上流の小牧堰堤・・大雨の影響か濁りがまだ消えてません!
風の盆前夜祭から
2013年08月28日
|
Weblog
9月1日からの本番を前に今夜は前夜祭に来てます。
今夜は11会場のひとつ下新町が当番だ。
緩やかな坂道に哀調ある胡弓と三味線の音色が響き渡り癒やされてます♪♪
本番では山里の小さな町に例年20万人が訪れている!
情緒120%、ふれあいありの前夜祭をおすすめします!
早まる稲刈り
2013年08月27日
|
Weblog
例年は9月中旬に集中するコシヒカリの稲刈りが今年は早まりそうです。
なんでもこの暑さで穂の生長が早くほっておくと中の米が割れてくるらしい。
そんなわけかあちらこちらの田んぼではコンバインが忙しそうに回っていた。
既に刈り取りの終わった田んぼでは秋野菜の苗床に使うと聞いた‘ワラ’が干されている。
最近の稲刈り後の田んぼにはイナゴがいないですね・・昔はよくピョンピョンと飛んでましたが!
この夏最後のかき氷
2013年08月26日
|
Weblog
残暑お見舞い申し上げます。
猛暑に苦しめられた8月も今週限り!
名残を惜しむわけではないが,かき氷でこの夏を振り返ってみた。
暑さが始まった6月中旬から約2ヶ月孫のロングスティーから「孫パワー」を注入されてなんとか暑さをしのげたようです。
来週から9月・・孫は帰ったがもう少し残暑を楽しみますか!
祝誕生日
2013年08月25日
|
Weblog
今日は‘奥様’の誕生日・・定番のケーキで祝いました!
じつはひとりでケーキ屋に入るのは何十年ぶりである。
若い時はよく食事に出かけたものだが今は「この歳で」を言い訳にケーキになった。
適当に買ったのがちょっと気になるが・・まぁいいか!
気持ちは伝わるでしょう!?
ケーキを選ぶ時の反省・・‘奥様’の嗜好をしっかりと押さえておくこと!
銅器の町のおもてなし?
2013年08月24日
|
Weblog
銅器工場の玄関先でもてなす二体のジャンボ仏像!
この暑さにじっと耐えてお客様を迎えています。
青銅色なのかどうか分からないが涼しそうな衣で夏にピッタリ!
暑い日も雨の日も雪の日も一列に並んで‘いらっしゃいませ~’
雷雨の一日
2013年08月23日
|
Weblog
今年初めてかもしれない大雨警報が朝から出っぱなし・・雷、黒い雲、大粒の雨で車は昼間でもライトを点灯!
富山では注意報はたまに出るが警報には驚いた。
家近くを流れる庄川も増水して普段は車の乗り入れ可能な河川敷まで冠水していた。
昼近く、運転中にいきなりの「ゲリラ雨?」・・一時停車して退避!
大仏も参った!
2013年08月22日
|
Weblog
高岡大仏前の気温は32度・・大仏さんもこの残暑と戦っているように見える。
ジャンボな日傘で覆ってやりたい気持ちになりました。
熱中症にはくれぐれももご用心を!
近くの古城公園の噴水を大仏さんにお供えしましょうかね!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年5月の開始からよく続いたものだと我ながら感心!
今や生活の一部になってしまった。
その日その日の暮らしを題材に綴っています。
単調ですが。。。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
スリップ注意
散歩を止めて雪かきにした
冬空に戻った朝
朝焼けの美術館
小さな残雪の塊り
日の出が早まるぞ
明日の日の出に注目
面会中断の解除は何時なのか
今日も好天気だ
朝焼けのシルエット
>> もっと見る
カテゴリー
朝散歩
(210)
夕方散歩
(5)
庄川
(3)
チューリップ畑
(1)
誕生日
(1)
立山連峰
(8)
雑感
(964)
姉介護
(2)
古城公園
(55)
家庭菜園
(54)
風景
(192)
庭
(21)
我が家
(347)
散歩
(280)
孫
(9)
花
(120)
祭り
(16)
生き物
(41)
ドライブ
(2)
動物
(4)
Weblog
(2990)
最新コメント
マタイ24/
枇杷の自動収穫ネット
村川敦子/
光る水面
shto4g/
追い込みのクリスマス商戦
国立の龍雨/
秋を待つさといも?
国立の龍雨/
雨に打たれてダウン
nene777ne@yahoo.co.jp/
山里の桜
国立の龍雨/
春嵐の置き土産
エンゼル/
気温が急降下
iina/
越中八尾の曳山祭り パート2
福岡シトリン/
再挑戦のキュウり
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク