やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

排砂するダム

2007年06月30日 | Weblog
富山のダムは水がめのダムだけではない・・砂を止めるダムもある。
立山連峰を水源とする富山の川は傾斜が急で流れも速く水量も多い・・これが上流から砂を運んできてダムに溜まる。
その堆積した砂を調整するために排砂することになるが、下流や河口では漁業にも影響が出るので問題化している。
しかし砂の垂れ流しも問題で自然を相手に悩ましい問題を抱えている。

北日本新聞より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のじゅうたん

2007年06月29日 | Weblog
今日の富山は・・朝から大雨注意報で1日中雨の予報だったが結果は降ったりやんだり。
こういう日はブログのネタに苦労する・・そんなことで今日は田んぼで生長続ける苗の物語。
田植えから約一ヶ月半が経ってここまで大きくなった・・田んぼ一面「緑のじゅうたん」になっている。
根っこも太く葉もピーンと張り豊作を予感させる伸びだ。
黄金色の変わる実りの秋が楽しみということです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初採れナス

2007年06月28日 | Weblog
鉢植えナスの初収穫前の“記念写真”である。
肥料もやらずによくぞここまで育ってくれました・・とまずは感謝だ!
自分の好きな野菜ベストスリーに入る無くてはならない野菜です。
焼いて、いためて、漬けて、煮て、揚げてなど大好きなメニューばかり・・ようするにナスであればなんでもござれだ。
もちろんオフ期もハウス物でつないでいる・・「たかがナスされどナス」です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表面張力

2007年06月27日 | Weblog
昨日の続きでいきます・・水面の葉っぱに乗る“水玉”
表面張力の水玉と葉っぱが絶妙のバランスで水上に「絵」を描いている。
頭デッカチの水玉をじっと見ているとゆらゆらと揺れているがつぶれない。
いっとき小学校理科の授業にタイムスリップしてしまったような時間でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレンの公園

2007年06月26日 | Weblog
富山湾沿いに氷見市がある・・そこにある十二町潟公園に満開のスイレンを観たくて初めて訪れた。
いろいろなスイレンがあったが種類は分からないまま花だけを観て満足です。

白色スイレンに混じってめだってます・・紅色

カメラマンを撮るカメラマン・・私のことです!?

ドライブの目印です・・近くにお住い方今が旬ですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪のマーガレット

2007年06月25日 | Weblog
二年前に朝市で買ったマーガレット・・二年後の今年も元気に大輪を咲かせてます。
買った時は大輪と知らず植えましたが昨年初めて知った。
それを知ったお向かいのNさんが是非譲ってくれとたのまれた。
聞くと亡くなったお婆ちゃんが好きだったが枯らしてしまったとか。
そんなことで株の半分を差し上げました・・先月のことでした。
来年はお婆ちゃんが天国からお花見ができるといいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市三景

2007年06月24日 | Weblog
今にも降り出しそうな第四日曜日の今日は朝市の日だ。
いつものお母さんたちが大きな声で客の呼び込みをしていた・・片やお父さんたちは恥ずかしいのか「ボソボソ声」で形だけ。
気持ちは充分伝わっているがやはり店先はお母さんたちですね。
商売に慣れていない素人店主の味が出るのも朝市の良さだ。
動・・静・・旬とまとめてみた!


動:いちばん賑やかで元気な野菜のお店・・おそらくプロの八百屋さんではないかな?

静:お父さんと中学生くらいの親子が開く山菜わらびのお店

旬:ひまわりと切り花のお店


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳凰橋って

2007年06月23日 | Weblog
街中を流れる川をまたぐ普通の橋だがその中央部の鳳凰が通行人を見つめている。
鋳物の町にちなんで造られた橋のエンブレムだと言う・・左右の欄干に鎮座している鳳凰は交通安全を願う地元住民の守り神にもなっているとか。
こんな橋ばかりだといいのですが・・おっと、見とれて脇見運転にはくれぐれもご注意を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花とは

2007年06月22日 | Weblog
路地を歩いている途中にあった・・その家は生け花の先生宅のようで作品である生け花を展示してあった。
オーバーだが優雅と静寂を味わった・・「お花」の造形は全く分からないが見ているだけで落ち着きが湧くから不思議だ。
そんなわけで、ちょっと得をしたような散歩でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルカモの親子は見つけたが

2007年06月21日 | Weblog
北陸地方は今日梅雨入りしました・・昨年より6日遅いそうだ。
一方沖縄は今日梅雨明け・・日本列島も長いですね。
散歩ルートの用水に今年は鴨の親子が見えないと書いたがやはりいました。
ところが子鴨は一匹・・じつは16日に発見した時は2匹いたのだが、カラスにでも襲われたのかもしれない。

6月16日の初対面は間違いなく2匹の子鴨が泳いでいたが・・


昨日の子鴨は1匹のみ・・やはり襲われたか?流されたか?
親鴨のしぐさがどこか寂しそうに写ったが・・考えすぎか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする