やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

田んぼの掃除屋さん

2006年05月31日 | Weblog
広い田んぼの中でカモが三羽、草取り(餌探し)の最中だ。
この時期あちらこちらの田んぼで見られる光景だが、きっと田んぼの中はカモにとって食材の宝庫なのだろう。
仲良く三列で。。。

折り返し点のあぜ道でひと休み?

そのあぜ道に咲くクローバーの花

(06.05.31. PM5:00撮影)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の盆がコンビニで!?

2006年05月30日 | Weblog
今日の地元新聞に富山の代表的な祭りである越中八尾の「風の盆」に関してこんなニュースが載っていた。
本年から演舞場のチケットが全国のコンビニ「ローソン」で販売されるそうだ。

9月1~3日の本祭りでは全国から例年約20万人の見物客がやってくるが、ローソンの宣伝力で今年は更に増えそうだ。
増えるのは有り難いが狭い通りがますます狭くなりそうで他人事ながら心配である。

そこでゆっくり観られる情報をふたつ。
8月20~30日の前夜祭と9月3日本祭り終了後、午後10時頃から翌朝6時頃までほとんどの見物客が帰った後に徹夜で踊る地元住民だけの「風の盆」をお薦めしたい。
静寂さが戻った路上で哀愁漂う胡弓の音と輪踊りが楽しめる。
おまけに4日早朝、始発列車で帰路につく見物客を見送るため駅ホームで踊る「見送りおわら」がまた人気である。
但し寝不足覚悟でこられ!!
(06.05.30. PM10:00)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝市

2006年05月28日 | Weblog
降りしきる雨で今朝の朝市は出店が歯抜け状態。
その中で根性で開いていた「くわえタバコのお母さん」の八百屋の露店で立ち話。
お歳を尋ねたら女に歳なんて聞くもんじゃないよと笑いながら拒否されたが会話は続き野菜高騰のおり、ほうれんそうとキャベツを400円分買った(買わされた?)
「お兄チャンサービス」と100円のおまけ付き。

見た目75歳前後と見えたが朝から元気をもらった。
となりでこちらもくわえタバコの息子さん(?)もにが笑い。

(06.05.28. AM6:50撮影)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが満開

2006年05月27日 | Weblog
市内にもうひとつある公園にバラ園があるが、そのバラの花が満開とのニュースを聞き出かけてみた。
規模は大きくないが北陸地方では数少ないバラ園のひとつであり、近隣からの見物客でけっこう賑わっていた。

バラは梅や桜のような日本的な“お花見”風情はなく西洋風なスマートさが感じられるのはバラの持つ格調さからか・・観る自分もついそんな気持ちになるから笑ってしまう!

どちらにしても花好きの自分にとって季節の花々を観たい時に観られるのは幸せで有り難いことだ。



(06.05.27. PM00:30撮影)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛妻弁当にみる現実

2006年05月25日 | Weblog
全国的に日照不足の毎日だが、富山地方も朝まではぐずぐずした天気だった。
・・しか~し午前8時を過ぎると山の天気のように急激に回復。
厚い雲がさぁ~と切れて何日かぶりの青空が夕方まで続いた

せっかくの好天気・・午後2時から車で1時間くらいの町で会合があり出席ついでに、家を早めに出てミニドライブと決めた。
そこで妻に原っぱで食べる昼食の弁当を注文!!
急に頼んせいでもあるまいが渡されたのはにぎりこぶし大のおにぎり二個だけ。
これが今の「愛妻弁当」の現実である

それでも途中の河川敷に車を止めて食べたおにぎりの美味かったこと!
たぶん青空とのんびりとした田園風景が弁当のおかずになったんだのだうね。

そして家に帰ってから「ウマカッタヨ」の一言・・
次のためにこの言葉を欠かせないのもまた現実である
(06.05.25. PM22:45)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低床路面電車

2006年05月23日 | Weblog
富山駅から江戸初期北前船で栄えた港町、岩瀬を結ぶ路面電車に乗った。旧JR線を引きついだ第三セクターだ。開通してやがて一ヵ月になるが全国的にもめずらしい取り組みらしく視察が多いとか。      江戸時代に北前船で運ばれた米や木材を大阪や江戸に運んでいたそうだ。そのために回船問屋が今も多く残っている。観光の隠れたスポットになっている。
約1時間雨の中歩きながらのレポートでした。
(PM00時30分)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すり身揚げに挑戦

2006年05月22日 | Weblog
昨日氷見に出かけついでに市場で「すり身」を買って帰ってきた。
氷見の旅館女将のこのブログのすり身揚げの作り方を真似してみようと考えたわけ。
材料は氷見産のすり身、タマネギ、卵、自然薯(手に入らず普通の長芋を代用)をかき混ぜて油にポットンと落とすだけ。これは簡単と夕食は俺が作る「すり身定食」と妻に宣言したまではよかったが、長芋の代用が失敗したのかほど良い具合に揚がらない。
今さら後戻りも出来ずそのまま皿に盛る。「味は問題外で挑戦したことに意義があり」とひとりで納得。


見た目は旨そうに揚がりました。
しかし、挑戦なんて言うオーバーな料理でものではないけどネ?
(06.05.22 PM:6:45)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れに誘われて

2006年05月21日 | Weblog
快晴の日曜日、近くの小学校では運動会、近くの河川敷では凧揚げまつりなどなど
行事がいっぱいの今日、めずらしく妻と一緒に「おもしろ市」なるフリーマーケットに出かけた。
傘立てが壊れたので代用品を求めて探したが残念ながら適当な物が見つからずあきらめ早めに次へ移動。

昼食にはちょっと早い時間だったが妻のリクエストで氷見の海鮮バーベキューに決まり・・
食べたい魚貝類を選び炭火で焼いてもらって一人前千円、ますとブリの寿しを加えても二人で三千円弱は安い・・・その上に富山湾展望と吸い放題の潮風と付きだ!


久しぶりの「うちの奥さんサービスデー」でした。
・・次回は未定! 未定だよ~~
(06.05.21. AM11:30)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花木の移り替わり

2006年05月19日 | Weblog
昼食をとりながらNHK全国ローカルニュースを見ていたら札幌から今日開幕した「ライラックまつり」の模様が放送されていた。
比較して我が家のライラックは満開がたしかGW頃だったので現在は変わり果てて「花の命は短くて・・・」を実証している姿になっている。

替わりに十字架形の白い花「山ぼうし」が元気に咲き始め庭の花木は初夏モードへ衣更え。


ここ数日梅雨時期のようなお天気が続き、萌える新緑が小雨に濡れてひときわ映えて見える。
(06.05.19. PM3:00撮影)

・・数日前の新聞で桜前線もやっと釧路を通過したと載っていたが、1月に沖縄をスタートして約5ヵ月かけて列島を縦断したわけだ。
「桜前線よありがとう、来年またもよろしく」・・と感謝の気持ちが湧く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪の後遺症

2006年05月16日 | Weblog

記録的な豪雪だった昨年末から今年2月にかけて屋根の積雪の影響で雨樋が壊れたので今日修理した。
業者さんには3月に修理の依頼をしていたが、この豪雪で「てんてこまい」の忙しさらしく約2ヶ月間待たされた。

「豪雪特需」の業界はまだまだ商売繁盛(?)が続いているらしいが、反面傷められた人々や業界はより多く傷跡の大きかった豪雪と思うネ。

雪国の宿命ではあるけど修理代のウン万円は“想定外”でイタイ~イタイ!
(06.05.16. PM4:00撮影)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする