ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
やわやわの富山人
健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。
田んぼから水田へ
2016年04月16日
|
風景
田起こしが始まりました。
今年の稲作のスタートです。
富山の田植えは5月GW明け頃からだがこの時期から米農家は忙しくなる。
用水も満水状態・・・豊作を呼ぶ‘水’かも?
一ヶ月前の用水はカラカラだったが!
昭和がまた消えていく!
2016年04月14日
|
雑感
我が町の旧市街地にある古民家の解体作業に出合った。
長い間住人の生活を守ってきた「土壁」があっという間に壊されていく。
周囲には懐かしい土壁の匂いが漂い昔々の我が家の実家を思い出してしまった!
この区域は昭和の建物が数多く残っているがひとつふたつと消えていく。
淋しいね。。。
サクラの次は芝桜
2016年04月13日
|
花
JR氷見線の線路際に芝桜が咲いていた。
我が町もいよいよ春本番に入ったようだ。
今日の最高気温は24度・・・昨日との気温差はなんと14度!
衣服に悩んだ昨日と今日だった。
まだまだ~まだサクラ
2016年04月12日
|
風景
小雨が降る昨日の散歩はしばらくご無沙汰のルートを歩いてきた。
瑞龍寺横の静かな通リ道。
品種が違うか地形的に温かい環境なのかまだ満開でした。
この後、富山の花舞台はチューリップに交代となりそうです!
まだまだサクラだ!
2016年04月10日
|
花
公園中がサクラ吹雪だらけ。
壕には花びらの‘花いかだ’が浮かんで揺れている。
名残りのサクラにも風情がいっぱいです!
早くもサクラの絨毯
2016年04月08日
|
雑感
昨日の雨で散り始めた古城公園のサクラ。
朝散歩の特典でいい空間をひとり占めています。
広場では今夜の場所取りもいる。
お花見も今週末がピークになりそうだ。
孫娘とデート
2016年04月06日
|
我が家
妊娠中の娘が検診のため里帰りしている。
その間、孫娘の面倒は当然ながらジイジとバアバとなる。
動きが活発になりこちらの体力がもちません!
成長はうれしいが「付き合い体力」は限界
幼稚園の入園式が8日のため今日帰っていった。。。。
逆光サクラ?
2016年04月05日
|
雑感
高岡古城公園のサクラは今が旬。
夕陽を背に「光るサクラ」を演出している。
花見日和でした。
しっかりと読みますよ!
2016年04月04日
|
我が家
高齢者向けのチラシが配られてきました。
年に数回目にする。
年寄りに優しく注意喚起してくれるのは有り難いが文面はいつも同じ!
少しでも変えてくれればもっと頭にも残ると思うが。
年寄りの‘わがまま’ですかね!?
土づくりの日
2016年04月02日
|
我が家
ポカポカ陽気に押されて土づくり作業を始めた。
まずは昨年のプランター土3個分を作って草花用に整えた。
植える花は近頃初めて知る花名が多くて迷ってしまうほど。
見た目は従来の花々とあまり変わらないようだが。
結局は従来のものになりそうだがしばらく迷ってみたい!
取りあえず今日はしっかりと「土」を作ったつもり。。。?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年5月の開始からよく続いたものだと我ながら感心!
今や生活の一部になってしまった。
その日その日の暮らしを題材に綴っています。
単調ですが。。。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
除雪サンディー
青空とツララ
寒波の朝の除雪
梅の花と雪の花
スリップ注意
散歩を止めて雪かきにした
冬空に戻った朝
朝焼けの美術館
小さな残雪の塊り
日の出が早まるぞ
>> もっと見る
カテゴリー
朝散歩
(210)
夕方散歩
(5)
庄川
(3)
チューリップ畑
(1)
誕生日
(1)
立山連峰
(8)
雑感
(967)
姉介護
(2)
古城公園
(56)
家庭菜園
(54)
風景
(192)
庭
(21)
我が家
(347)
散歩
(280)
孫
(9)
花
(120)
祭り
(16)
生き物
(41)
ドライブ
(2)
動物
(4)
Weblog
(2990)
最新コメント
マタイ24/
枇杷の自動収穫ネット
村川敦子/
光る水面
shto4g/
追い込みのクリスマス商戦
国立の龍雨/
秋を待つさといも?
国立の龍雨/
雨に打たれてダウン
nene777ne@yahoo.co.jp/
山里の桜
国立の龍雨/
春嵐の置き土産
エンゼル/
気温が急降下
iina/
越中八尾の曳山祭り パート2
福岡シトリン/
再挑戦のキュウり
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク