
歌文集『神戸バンビ―ジャンキー』南輝子
ながらみ書房 ¥2200.-
神戸の歌人であり画家である南輝子さんの歌文集が刊行されました。
短歌を読むのにはいささかエネルギーが要りますが、本書は文章主体。
これから読み進めたいと思います。楽しみです。
装幀もカッコいい。
3/23(水)曇
昨日は電気不足で不安を煽られました。
東電管内の電力需給ひっ迫警報が出ていて、企業も住民も
ある程度節電したのでしょう。わが家周辺では停電にならず。
今日もひっ迫警報が出ていましたが午前11時に解除されたとか。
普段から「使わない電気は使わない」ことを心がければいいのに。
ウチなんか省エネの鏡のような暮しですよ。
昨夜もエアコン付けてないし、映画を観ていたから灯りは消していましたし。
せこいでしょ?ところが洗濯したくなって洗濯機を使ってしまいましたけど。
昨夜は帰りの運転をしながら町中の電灯が気になって。
ひとこと言いたくなったりする。
そもそも夜なのにどこもかしこも明るすぎませんか?
田舎町にゆくとコンビニの灯りにホッとしますけどね。
ま、勝手なこと言ってます。
生業は少ない仕事を分け合って、ちょぼちょぼやっている。
珍しくわが社の空気は穏やかで、和気藹々。
苦虫噛んで、味わっているのは私だけ―。
おしまい。