詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

折り鶴。

2022-04-20 12:00:27 | 千駄記

4/20(水)曇

冷えますよ。

何もかも冷え冷え。

 

鶴は古来より、縁起の良い鳥とされ、よく通るその声は、天にまで届く。

で、折り鶴なんだそうです。

 

青年の頃、新宿で「被爆者のために」って呼び止められて

鶴を折ったことがあります。

 

いま「千羽鶴」が話題となっています。

「2ちゃんねる」創始者のひろゆきが、ウクライナに千羽鶴を送ろうとする

団体をツイッター上で、「千羽鶴とか『無駄な行為をして、良い事をした気分に

なるのは、恥ずかしいことである』というのを、そろそろ理解してもらいたい」

と、つぶやいた。

メンタリストのDaiGoも、ツイッターで「ウクライナに折り鶴送るは、狂気。

そんな暇あるなら、バイトでもして、ウクライナに海外送金してあげなよと」

とつぶやく。

当然賛否がありますが、バイトして送金してやれとは大きなお世話。

 

ひろゆきって人は千羽鶴を「善意の押売」だと言っている。たしかに!

生きてゆくうえで想像力って大切です。

「無駄なことはしない」とか「何事も合理的に」とか、

ひろゆきやほりえもんクラスの人はよく言いますよね。

この人たちは頭が良くって、仕事ができてたくさん稼いでいる人たちでしょう。

こういう人たちが言うように

「それは無駄!」「やる意味がない!」「やらなくていい!」「くだらない!」

と言って、諸々を切り捨てていったらどうなるか?

殺伐とした社会になって、やさしさやおもいやりなんか無意味で、

祈るとか願うとかも無意味に思えてくる。

しかし、世の中は彼らみたいに「優秀」な人ばかりじゃありませんし、

そもそも人生に無駄はないのです。

 

東日本大震災の時に「老母が被災地の人を思って毎日写経をしている」という

短歌があったことを憶えています。これについて書いた記憶がありますから。

被災地の方々が救われますようにって毎日、護摩行をしている僧侶もいらした。

これらは、果たして意味がなく、なんの役にも立たないことでしょうか?

 

たしかに戦争になったら武器や食料の方が有難いに決まっている。

 

でもなぁ、だけどさーって思う私は平和ボケなのでしょう!

 

ところで折り鶴なんですが、

あれって鶴に見えますか?

白鳥と取り違えてるんじゃないの?

どう見ても鶴じゃないよな。

 

 

おしまい。

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 幸とは未来に期待すること。 | トップ | 千羽鶴。 »
最新の画像もっと見る