
ゴイサギのこども。
2/22(火)晴~曇
16:00を過ぎました。
今日も一件積み込みがあるのですが運送屋さん待ちの雰囲気。
冬季北京五輪が終わりましたね。
失敗が許される競技と許されない競技では
緊張感や悲壮感がまるで違うことに気づきました。
これはあくまでものんきにぬくぬくとテレビ観戦していた私の感想。
3回のうち1回でも成功させれば順位が上がる競技と
失敗したら順位が下がる競技との違い。
スケジュールや選手の体力の消耗によるのでしょう。
スピード競技と演技競技と得点を取り合う競技。
みんな違ってみんないい。のでしょう。
日本にはソリ競技を頑張ってほしいものです。
女子アイスホッケー日本代表が大健闘しましたが
大会の前半だったせいか、いまや話題にならず。
ランキング上位国との差がありすぎたのも確かでしたが。
体格もスピードも全然違っていた。
打合せやら、部品の配達やらしているうちに暮れてゆきます。
妹は妙に張り切って三回目のワクチンを打ちに行きましたよ。
明日は天皇誕生日で祝日です。
弊社も完全休養日となるでしょう。
おしまい。