
鳥が人間に見えてくるから不思議。
6/14 (月) 雨・曇
週末が終り今週も張り切ってまいりましょう!
口だけです。
過去を振り返ります。毎度のことです。
土曜日は『恋の短歌1000首』のzoom会議がありました。
13:00開始。朝から工場に来てスタンバイしました。

zoomの良いところは移動しないで会議ができるってところですが
家のパソコンには「ドロップボックス」が入っていない。
DROP BOXに今まで打ち合わせた資料や入力したデータが
入っているのです。自宅のPCにも入れられるはずなんですが
つまり、わからないのです。
40分を3コマの会議。話についてゆくのがやっとですよ。
短歌に携わる方は頭が良いのでね。
どうにかこうにか今後やるべきことを理解して終了。

んでもって帰宅。白菜を買って帰ろうとしたら売ってなかった。
自分の手料理を食べて、日曜日のことを考える。
夜のうちにまず短歌業の仕事をひとつ終わらせて寝ずに出かける。
パーキングエリアで2時間眠る。

午前4時に目覚めクルマを走らす。またサギを見に行ったのでした。
現場に一番乗り。2~3時間いたかな。
此処では撮影のトレーニングができる。
シャッターチャンスがたくさんあるからね。

1000枚くらい撮ったので、画像の整理を思うと気が重くなる。
で、機材を仕舞って帰宅。午後はずっと画像の整理作業。
友人に誘われたので寿司をつまみに出る。
帰宅後もまた画像整理する。また午前様だよ。
そんなありさまでした。
その間にアマゾンプライムで「グラン・トリノ」と「運び屋」も観たし。
ともにクリントイーストウッド晩年の映画。悪くはないが
また観ようって思わない映画でした。「グラン・トリノ」は涙ぐみました。
休日は元気いっぱいなんだよ。
おしまい。