青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

NHKでインフルエンザを話題の番組

2006-11-13 08:51:00 | Weblog

15度以下に気温が下がっているのだろうか。ワクチンの話をNHKが流している。

全く、お世話になったことがない私だが、家内には打たせるべきか。

風邪を引くと長引くからだ。私よりは免疫力が低いと見られる。

今朝は胃腸風邪の孫とママに安静にするように注意する。親が一緒にいないと不安になるからだ。

家内が近くのコンビニへ。孫に頼まれてガムを買いに行く。常に買い置きをしているのがなくなったからだ。

虫歯予防と唾液を沢山出させる効果を期待して、子供達に安いガムを食べさせている。くじ付の「あたり」が出るのが楽しみで、人気である。

熱のためだろうか、何か体に良いものをと用意しても、一口か二口で飲まなくなる。

何でも良いから゜欲しがるものをと言うことになった。

文科省に届いた予告

2006-11-13 08:13:00 | Weblog
土曜日に殺到した自殺予告。何も怒らなかったと安堵していたら、昨日続けて起きた。

子供の自殺。命の大切さを教えなければならないという説。それ以上に追い詰められている子供達。

大人が真剣に考えるべきときだ。校長先生が責任を感じて、苦慮して自殺。

親達は何をしているか。私の周辺を見ても、親が無責任だ。忙しいかもしれない。子供が大事なら何をおいても、参画すべき問題が起きている。

いじめなどと甘い言葉の行為ではなくて、犯罪を犯していることを教えるべきである。

先日、関西の学校で生徒達がいじめる側、いじめられる側にも立たない宣言をした。

地球上に同じ時代、同じ年令、同じ場所に生まれた貴重な偶然の「えにし」をもっと大切にすることを教えるべきである。