青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

師走もすぐそこへ

2006-11-24 15:57:00 | Weblog
新春代表作家展の案内が来た。年末28日に搬入して、正月に展示の市の協会役員だけの展示である。

新作を出さないと、待っていて見てくれる人がいる。孫娘が友人と約束してくるが、午後歯科の予約とNOVAの英語教室。

スケジュールが詰まっている。昨日から、自分でバスを使って行くと言い出した娘。

出掛けに孫を叱って泣かせてバス停へ。意地の強いのが夫と不仲の原因。

時刻表2分前まで自分の着替えに手間取って、子供が歯科の準備の歯を磨いていないと叱る。

幼児性の抜けない母親。「泣かせることではあるまい」と言っても、引きずりながらバス停へ。

たまらず、何分か後に、車で近くへ行き様子を見る。バスに乗るのを見て、引き返す。

3日意地を通している。その分孫達が可哀想で、苦しい。殴って分かるぐらいなら、ほっぺの一つも張るのだが。

昨日、お泊りを一日早めたから、今日は無い。温かみの無い親に任せるのが心配だ。

自然歩道

2006-11-24 10:12:00 | Weblog
一週一時間半程度の山道だが、季節ごとに素敵な山と池と古墳がある。

遠くの人が知らないだけに、夕方近くでもあり、人影はまばら。母親と不仲でしょげている孫娘を連れて行く。

子供には難しい自然の勝った景勝地と思ったら、遊具が丸太を主に素敵なスケールが大きいのに驚いた。

偶然会った友人とさの祖父ちゃんと時間を忘れて嬉々として遊ぶ孫にホットする。
<font style='background: url(http://image.members.goo.ne.jp/user/yuhoh5/kasugai7.jpg) no-repeat fixed left top; height:400px;width:600px;' ></font>

<font style='background: url(http://image.members.goo.ne.jp/user/yuhoh5/friendofnova3.jpg) no-repeat fixed left top; height:400px;width:600px;' ></font>