魂の成長には前から興味があったけど。
日々たのしく、
感謝を持って生きていくために必要なのは、
むしろ調律なんやわ、きっと。
やたらと自信がないとき、
やたらと不安になるときは、
魂の調律がズレてるんだと思う。
最近はズレたらそれに気づけるようになって、
それは成長。
いまは沖縄に行くことしか、
調律する方法を持っていないけれど、
そのうち、
家にいてても調律できる術を持てるようになる気がしてます。
そしてそれが自分でできるようになったら、
マッサージももっとよくなるかもしれない。
夢は調律師。
とりあえずね。
内臓にも響く音階がそれぞれにあるから、
疲れてる内臓を響かせながら体を揉んだり、
そんなこともできるようになりたいなあ。
ま、
ぼくはまっだまだ勉強中なので、
詳しくは音楽療法士、
酒井法子さんにおたずねください。
日々たのしく、
感謝を持って生きていくために必要なのは、
むしろ調律なんやわ、きっと。
やたらと自信がないとき、
やたらと不安になるときは、
魂の調律がズレてるんだと思う。
最近はズレたらそれに気づけるようになって、
それは成長。
いまは沖縄に行くことしか、
調律する方法を持っていないけれど、
そのうち、
家にいてても調律できる術を持てるようになる気がしてます。
そしてそれが自分でできるようになったら、
マッサージももっとよくなるかもしれない。
夢は調律師。
とりあえずね。
内臓にも響く音階がそれぞれにあるから、
疲れてる内臓を響かせながら体を揉んだり、
そんなこともできるようになりたいなあ。
ま、
ぼくはまっだまだ勉強中なので、
詳しくは音楽療法士、
酒井法子さんにおたずねください。