だんだん核心に近づいていくよ?
いまの時の流れ方を発明した人って、
「どうや!?オレ、ちょっとスゴイんちゃう!?」
と、大変エッヘン顔やったんやと思うけど。
ぼくからすると、もうちょっと気の利いた時間の発明をしてほしかったな~、と思う。
『紀元前』とかちゃんちゃらおかしいです。
死後の世界はわからないわけですが。
死んでしまえばすっごい簡単なことなんじゃないかな、と予想はしています。
人間は、持っている脳の5パーセント~10パーセントしか使っていないという話がありますが。
たぶん死後の世界では、
もちろん100パーセント使っていると思うので、
いろんなことが簡単に丸見えなんじゃないかな?
時間の秘密しかり。
宇宙の果ての秘密もしかり。
『黄泉の国へいく。』
という言葉があります。
これは死ぬことを時間の経過としてではなく、
場所の移動として捉えていた、ということではないかしら?
・・・若い頃はこんなことを何日も何日も考え続けてられたけど、
歳とったから途中で疲れてしまうわ~。
あ!
いまのは、今の時間の流れ方に毒されてる表現やな!
エッヘン!と思いながら黄泉の国へ行った時間の発明者よ。
ぼくが勝負するわ!
いまの時の流れ方を発明した人って、
「どうや!?オレ、ちょっとスゴイんちゃう!?」
と、大変エッヘン顔やったんやと思うけど。
ぼくからすると、もうちょっと気の利いた時間の発明をしてほしかったな~、と思う。
『紀元前』とかちゃんちゃらおかしいです。
死後の世界はわからないわけですが。
死んでしまえばすっごい簡単なことなんじゃないかな、と予想はしています。
人間は、持っている脳の5パーセント~10パーセントしか使っていないという話がありますが。
たぶん死後の世界では、
もちろん100パーセント使っていると思うので、
いろんなことが簡単に丸見えなんじゃないかな?
時間の秘密しかり。
宇宙の果ての秘密もしかり。
『黄泉の国へいく。』
という言葉があります。
これは死ぬことを時間の経過としてではなく、
場所の移動として捉えていた、ということではないかしら?
・・・若い頃はこんなことを何日も何日も考え続けてられたけど、
歳とったから途中で疲れてしまうわ~。
あ!
いまのは、今の時間の流れ方に毒されてる表現やな!
エッヘン!と思いながら黄泉の国へ行った時間の発明者よ。
ぼくが勝負するわ!