暑いねぇ。
なんかダラダラと過ごしております。
なんともやる気が出ないので、もう今週はなにもしないでダラダラを満喫中。
明日11日(土)は、ラヂオ岸和田『ツルツルの恩返し』。
夜10時~放送です。
http://www.radiokishiwada.jp
番組後半のコーナー『ファーストアルバムの世界』では、
1972年発売、五輪真弓の『少女』を特集!
コレ、超かっこいいアルバムで、『恋人よ』以降の五輪しか知らない人にはぜひ聞いてほしい!
何と言ってもピアノでキャロルキングが参加してます。
1978年に出した歌謡曲っぽい路線の『さよならだけは言わないで』の中ヒットに気をよくした五輪は、
翌年『恋人よ』を発売し大ヒット。
そのまま歌謡曲っぽい世界に定住してしまいましたが、
このファーストアルバム『少女』は五輪真弓だけが持つ孤独な世界が十二分に表現された名作。
1970年代、女性シンガーソングライターの世界を切り拓き、
そしてその一番前を走っていたのは、他の誰でもない五輪真弓だったのです。
https://m.youtube.com/watch?v=YTeIjiwDy7E

なんかダラダラと過ごしております。
なんともやる気が出ないので、もう今週はなにもしないでダラダラを満喫中。
明日11日(土)は、ラヂオ岸和田『ツルツルの恩返し』。
夜10時~放送です。
http://www.radiokishiwada.jp
番組後半のコーナー『ファーストアルバムの世界』では、
1972年発売、五輪真弓の『少女』を特集!
コレ、超かっこいいアルバムで、『恋人よ』以降の五輪しか知らない人にはぜひ聞いてほしい!
何と言ってもピアノでキャロルキングが参加してます。
1978年に出した歌謡曲っぽい路線の『さよならだけは言わないで』の中ヒットに気をよくした五輪は、
翌年『恋人よ』を発売し大ヒット。
そのまま歌謡曲っぽい世界に定住してしまいましたが、
このファーストアルバム『少女』は五輪真弓だけが持つ孤独な世界が十二分に表現された名作。
1970年代、女性シンガーソングライターの世界を切り拓き、
そしてその一番前を走っていたのは、他の誰でもない五輪真弓だったのです。
https://m.youtube.com/watch?v=YTeIjiwDy7E
