グイ〜ン、グイ〜ン。
帰りはバックで帰ります。
山を下りると友達が待ってた。
一緒に行ったのにお土産くれた。
豆腐を食べすぎると屁が出るらしい。
そしてその屁はくさいらしい。
試してみようではないか。
・・・噂どおりでした。
天川村から帰ってきて3日経つけど、
まだ体の周りに天川村の空気が残っています。
連れてってくれてありがとう〜!
グイ〜ン、グイ〜ン。
帰りはバックで帰ります。
山を下りると友達が待ってた。
一緒に行ったのにお土産くれた。
豆腐を食べすぎると屁が出るらしい。
そしてその屁はくさいらしい。
試してみようではないか。
・・・噂どおりでした。
天川村から帰ってきて3日経つけど、
まだ体の周りに天川村の空気が残っています。
連れてってくれてありがとう〜!
友達は、不動明王さまを見るために天川村へ来たんですが、
ぼくはそれよりもトロッコに乗りたい。
現地についていざ解散。
♪さあ、出発だ いま、日が昇る♪
グイ〜ン、グイ〜ン。
こころのテーマ曲とは裏腹にけっこうゆっくり。
山上。
連なる山々に映っては消えてゆく雲の影。
この後、鍾乳洞にも行ったけど、
赤や青のライトに照らされた人工的な神秘感でいまいちやった。
山。緑に見えるけどほんとは一本一本木があって。
移動してゆく巨大な影は、ほんとは山よりはかない雲の影。
天川村へ行ってきました。
都会は、「決まり」「決まり」でうるさく、
間違いを犯した者には限りなく不寛容で。
「もうやだ!」ってんで友達に連れてってもらった。
天川村なんかに行ったら、おばあさんが普通に大麻なんか吸ってて、
村の駐在さんが「おばあちゃん、それは吸ったらいけんよ。」
なんて言って、
「わしは昔からこれを吸うとるんじゃい!」
みたいなのんびりした風景が見れるんじゃないかと思い。
ま、結果、天川村は結構開けた温泉街で、
一応日本の法律も通用してたねぇ。
でも、自然はすごかった!
トンネルを抜けるとそこは、時空がねじれたかのような世界。
普段の自分を置き去りにして、パラレルワールドに迷い込んだような。
そんな気分。